食べ方次第で美味しさが変わるバウムクーヘン
無印良品の「チョコがけカットバウム」は、チョコレートをかけたバウムクーヘンを食べやすい大きさにカットした個包装のチョコ菓子です。そのまま食べても十分に美味しいのですが、無印良品マニアの@muji__kkoさんによると食べ方次第で「全く異なる味わい」が楽しめるのだそう。数時間冷凍すると、表面のチョコがパリッとして食べ応えのある食感に。表面を少し焼くと、チョコレートコーティングが溶けてチョコフォンデュのようになるのだそう。どれも試してみたくなりますね!
店舗限定のチルドガトーショコラ
こちらは限定店舗でしか販売されていない無印良品の「ガトーショコラ」。チルドスイーツを扱う店舗のみの販売となっているので、なかなかお目にかかれないレアなチョコ菓子です。@amai_maimaiさんによると直径8センチほどのガトーショコラは、「どっしりと濃厚」な味わいなのだとか。さらに「チョコレートの苦味・酸味は目立たず、味わいのバランスが良い」のだそう。チョコ好きなら一度は食べてみたいですね。
ホワイトチョコたっぷりなスナック
ホワイトチョコ派におすすめしたいのが、無印の「チョコインスナック」。サクサクのココア味のスナックの中に、ホワイトチョコがたっぷり入っているようです。無印マニアの@muji_girlsさんによると、「生地は甘いだけじゃなくて塩気も感じられる」のだとか。どんなお味なのかさっそく食べてみたくなりますね。
シンプルながらも圧倒的に美味しいスナックチョコ
コーンパフにチョコをたっぷりと掛けた無印良品の「コーンスナックチョコ」は、シンプルながらも他社ブランドとは一線を画した美味しさのチョコ菓子。@muji__kkoさん曰く、チョコがコーンパフにしっかりかかっているので、似たようなお菓子に比べると圧倒的に美味しいとのことです。一袋¥99(税込)という手軽なお値段も魅力的ですね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@muji__kko様、@amai_maimai様、@muji_girls様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:かわぐちさきこ