体型が気になっておしゃれを楽しめない……。そんな40・50代に向けて【SHOO・LA・RUE(シューラルー)】のアイテムを使った「着こなし術」を伝授! 大人女性に似合う上品さを感じさせつつ、気になる部分を自然にカバーできるおすすめスタイリングをご紹介します。ぜひ、今後の参考にしてみてください。

前後差ヘムでヒップまわりを自然にカバー

出典:SHOO・LA・RUE

前後差をハッキリと付けたワイドシルエットニットで自然に体型をカバー。公式サイトで「楽なのに綺麗見えが叶う」と紹介されているイージーパンツを合わせることで、スタイルアップも狙った優秀スタイリングです。ブルーのパンツやゼブラ柄のパンプスで、上品な白ニットに遊び心をプラスするとワンランク上の着こなしに。

ゆったりニット × カーブジーンズでこなれ感アップ

出典:SHOO・LA・RUE

変形Vネックが上品なゆったりニットに、ジーンズを合わせた大人カジュアル。絶妙なシルエットのカーブデニムをチョイスすることで、体のラインを拾いにくいことに加え、垢抜けた印象に決まりそう。ヒールブーツを合わせて大人っぽくまとめるのがおしゃれ見えのコツ。

カラーニット × ガウチョパンツの上品コーデ

出典:SHOO・LA・RUE

春夏トレンドカラーの淡いピンクを取り入れて、春ムードを先取り。ボトムスには、ゆったりしたシルエットで下半身をおしゃれにカバーしてくれるガウチョパンツを合わせて、品の良いスタイリングに。白シャツをレイヤードしたり、ブラックのアクセントがきいたショートブーツを合わせることで、きれいめなカラーコーデに仕上がりそう。

ゆったりシルエットと柄のメリハリで上手に体型カバー

出典:SHOO・LA・RUE

立体的なコクーンニットにふわっとしたスカートを合わせたフェミニンコーデ。どちらもゆったりとしたシルエットで体のラインを拾いにくく、上手に体型をカバーできそうです。ストライプ柄のスカートによって縦長のラインを強調し、コーデにメリハリをつけているのが野暮ったく見せないコツ。スカートの柄がわずかに個性を感じさせ、周りと差が付くおしゃれスタイルとして注目されるかも。

※すべての商品情報・画像はSHOO・LA・RUE出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Mayu.M