タイトスカート×黒ニットは不動の可愛さ♡
こちらのコーデはブーツ以外全てがしまむらのアイテム! シンプルな鍵編みのニットには、甘めの袖口と襟元をチラ見せしてナチュラルに可愛らしさを演出。上品な千鳥格子柄のタイトスカートが着膨れせずにコーデをまとめてくれます。トレンドのマイクロミニショルダーバッグはプチプラでチャレンジしてみるのがおすすめ。アクセサリー代わりにコーデに添えてみて。
ニットが主役の淡色コーデ
ふんわりと広がる袖が特徴的なニットはしまむらで。ベーシックかつ綺麗めなアイテムを合わせつつ、カラーを落ち着いたくすみブラウンで統一するのが高見えのキーポイント。キュートな印象のショート丈のニットも、大人女子にピッタリの落ち着いたコーデとして着回しできますよ。ハイウエストのパンツを合わせれば、スタイルアップ効果も抜群!
カラーパンツはホワイトが好印象
ブラウスとパンツにしまむらアイテムを活用したコーデ。コーデを華やかにしてくれるカラーパンツは、ホワイトアイテムと合わせるとナチュラルに取り入れられます。トレンドのフレアパンツは個性派コーデにはもちろん、シンプルなシースルーブラウスと合わせてレディライクにも。細めのベルトでウエストマークして、シルエットにメリハリをつければワンランクお洒落度がアップ。
上品プリーツスカートをカジュアルに着こなす
しまむらのプリーツスカートとロゴトレーナーを合わせたコーデ。スカートはフェイクレザーのマットな質感で、カジュアルコーデでも安っぽく見えず上品さもプラス。ロングスカートはスニーカー合わせでモードになりすぎず、気取らないスタイルに好感度もアップ。鮮やかなグリーンのバッグはトレーナーのロゴの色と揃えると取り入れやすく、コーデ全体に統一感も出せますよ。
しまむらのプチプラアイテムも、小物や色使いを少し意識すればあっという間にクラス感が出ます。「プチプラなんだ!」とみんなに驚かれるような印象UPコーデを、ぜひしまむらアイテムで組んでみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ybtn_1024様、@happychika713様、@akane.o98様、@mii_wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:かんだちほ