ボディにも90年代の空気を存分に詰め込んで
ヴィンテージのバンドTシャツは年々高騰しており、数十万~数百万円で取引されている昨今の古着市場。プリントはもちろん、1万円台で購入できる当時のものに負けないクオリティで「服好き、カルチャー好きが納得して買える、着れるTシャツを」という思いをボディで表現しています。
アメリカのコットン100%のメイドインU.S.A生地は丸胴仕様にし、ネックとアームの縫製は、当時のものに多くみられるロック付けで表から糸が見えない仕様です。
90年代のムードたっぷりのTシャツのボディ
出典:「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」乾燥機文化のアメリカ特有の縮んだようなやや短めな丈感と、横に伸びきった感じを身幅広めなボックスシルエットで表現。加工をしていなくても、どこか古着感を感じさせる雰囲気に仕上がっています。
服好き、カルチャー好きを唸らせるロックTが誕生
究極のボディにプリントされているのは「ソニック ユース」「ダイナソーJr.」「スマッシング パンプキンズ」「チャールズ ピーターソン」「ジョセフ スザボ」の豪華な面々。
Tシャツ各¥14,850
出典:「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」80年代以降におけるアメリカのインディーシーンにおいて、ノイズパンクの雄として君臨してきたニューヨーク出身のバンド「ソニック ユース」。1990年のメジャー・デビュー・アルバム「GOO」のジャケットなどをプリント。
Tシャツ各¥14,850
出典:「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」1983年、ギター、ボーカルのJ・マスシスを中心に結成された「ダイナソー Jr.」。ノイジーなギターサウンドとポップなメロディに乗せた気だるいヴォーカルを特徴とする音楽性により、1990年代のグランジ・オルタナティヴブームの中で人気を得たバンドが1991年リリースしたアルバム「GREEN MIND」のジャケットなどをプリント。
Tシャツ各¥14,850
出典:「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」1988年に結成し、2000年に解散するまでの間にグラミー賞に10度ノミネートされ、4枚のアルバムがプラチナムに認定されるなどした「スマッシング パンプキンズ」。90年代のオルタナティヴ・ロックを代表するバンドのTシャツも登場。
Tシャツ各¥13,750
出典:「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」ニルヴァーナなど80年代後半から90年代にかけて、シアトルのグランジ・オルタナシーンを撮影し続けた写真家チャールズ・ピーターソン。彼の躍動感ある作品をプリント。
Tシャツ各¥13,750
出典:「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」アメリカの写真家ジョセフ・スザボは「ダイナソーJr.」のアルバムジャケットに起用され、一躍有名に。写真集「TEENAGE」の表紙写真など採用。
本気で向き合い、カルチャー好きを唸らせる究極のTシャツです。あなただけの最高の1枚を見つけて。
※価格はすべて税込みです