「マリメイド(Marimade)」とは?
サステナブルをテーマに、リサイクル素材やバイオベース素材、残布を使用したアイテムを展開。残布を配したアイテムは、柄の出方もランダムになるので、どんな柄とめぐり合うのかも楽しみのひとつに。マリメッコらしいクリエイティブな発想で生まれたアイテムは、手に取りやすい価格帯もうれしいポイント。気の利いたギフトとしても喜ばれそうです。
出典:マリメッコマリメイドの第一弾として、紙素材のポーチ、過去のコレクションの残布を使用したコットン素材のトートバッグ、リサイクルガラス75%使用のキャニスターなど幅広いアイテムが揃いました。
紙素材のポーチ
ポーチ(大)¥4,400、ポーチ(小)各¥3,300(ともに税込)
出典:マリメッコ紙素材を使用した総柄ポーチは、人気のマリメッコ柄とウニッコ柄の2種類、A4サイズとA5サイズの2サイズで登場。使用後は自治体の定める廃棄物の分別収集ルールに沿って処分すれば、リサイクルが可能。普段使いはもちろん、旅行やアウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。
繰り返し使えるナプキン
コットンリネンナプキン(43 x 43cm / 2枚セット)¥5,500(税込)
出典:マリメッコマリメッコの過去のコレクションの残布を使用した、コットンリネンのナプキン。洗って繰り返し使えて、キッチンや食卓に華を添えます。柄はアソートなので、柄の配置がちょっとずつ異なるのも楽しみのひとつに。
飾っても楽しいノートブック
ノート(A5)各¥5,500(税込)
出典:マリメッコ表紙にマリメッコの過去のコレクションの残布、中ページには再生紙を使用したノートブック。こちらも表紙の生地はランダムになっていて、コレクションしたくなる可愛さ。インテリアのアクセントにもおすすめです。
人気のトートバッグも
いろんな柄で!
トートバッグ¥5,500(税込)
出典:マリメッコマリメッコの過去のコレクションの残布を使用した、コットン素材のトートバッグ。ハンドルは長めで肩掛けしやすい仕様に。
花モチーフが愛らしい、
リサイクルガラスの保存容器
Unikko ジャー¥6,050(税込)
出典:マリメッコリサイクルガラス75%を使用したコルク蓋付きのガラスキャニスターは、人気のけしの花モチーフの「ウニッコ」をあしらったデザイン。食材の保存や小物入れなど、さまざまな用途に活躍。一点一点に個体差がある、味わいのある表情も魅力です。大サイズ(¥8,250)との2サイズ展開。
電子レンジもOKな
サステナブルなマグカップ
Siirtolapuutarha Takeaway マグ¥4,950(税込)
出典:マリメッコ本体に生物由来のバイオポリマーや天然由来の粘土鉱物を使用したスラパック製のタンブラー。“市民菜園”という意味のシイルトラプータルハ柄をあしらったデザイン。ふたには飲み口がついていて、デスクワークの相棒にも◎。食洗機、電子レンジ、冷蔵庫で使えるのもポイント! 写真のライトピンクとオフホワイトの2色展開。
こちらマリメッコ日本公式オンラインストア、マリメッコZOZOTOWN店、一部のマリメッコストアにて発売中です。マリメッコファンとしては、過去のコレクションの生地に再び出会えるという嬉しさも。さらにそれが環境に優しいということで、自分用にはもちろん、まわりの人にもおすすめしたくなるラインナップです。ぜひぜひチェックしてくださいね。
Senior Writer:Kyoko Dehara