テーマにしたのは、“自然を感じ空間を豊かに彩る香り”
インセンス スティックの燃焼時間は約15分、火が消えた後は30分程度香りが残る
出典:osaji.net気軽に使いやすい7cmほどのインセンス スティック
出典:osaji.net川辺の石をイメージしたオリジナルの容器が美しい、ルームデュフューザーセット
出典:osaji.netインテリアにもスッとなじむ
出典:osaji.net敏感肌ブランドとしてスキンケアやメイクアップアイテムが人気の【OSAJI】ですが、実は香りアイテムも得意。東京・蔵前にはオリジナルのホームフレグランスを調香できるショップ“kako(家香)”を構えるほど。そんな【OSAJI】が満を持して発表するホームフレグランスアイテムは、“インセンス スティック”と“ルームデュフューザーセット”の2品。早速それぞれの魅力を探っていきます。
職人の手によって生み出されるお香で、やさしさに包まれる
オサジ インセンス スティック 全3種 7cm 25本入り ¥2,970
出典:osaji.net群馬県・利根川上流にアトリエを構えるお香ブランド“東京香堂”が手がけたお香は、全3種。ピンと張った糸を切るように花開く夕菅をイメージした魅惑の香り〈Yusuge-夕菅-〉、一日の終わり、深く意識が落ちていく安らぎの時間をイメージした〈Hiba-檜葉-〉、甘くこがれるような衝動を感じるイメージながらも柔らかさが漂う〈Jinkou-沈香-〉の3つの香りは、起床時の気分の切り替えや就寝前のリラックスタイムなど、シーンに合わせてチョイスしてみて。
オリジナル陶器で楽しむルームディフューザー
オサジ ルームディフューザーセット 全3種 150m L(リードスティック、専用容器付き)¥8,800
出典:osaji.netルームデュフューザーセット内容:左奥から時計まわりに、ディフューザー容器(陶磁器)1個、ディフューザーレフィル 150mL、リードスティック(ラタン製5本)
出典:osaji.net香りは全3種類。左から、Yusuge〈夕菅〉、Kuromoji〈黒文字〉、Hiba〈檜葉〉
出典:osaji.net先出のインセンス スティックと同じ〈Yusuge-夕菅-〉〈Hiba-檜葉-〉に、早朝の木漏れ日を歩く清々しい空気を表現した香り〈Kuromoji-黒文字-〉を加えたルームディフューザーは、オリジナル陶器とセットで。インテリアに馴染みやすいのに存在感を感じる容器には、天然の天草陶石を使用。約1.5〜2ヶ月(*1)の間、静かに佇みながら空間をほのかな香りで包みます。
*1=6〜8畳想定、使用する部屋の広さや環境によって前後します
コロナ禍で再認識した香りの力。【OSAJI】の懐かしくもやさしい香りに包まれて、身も心もクリアにしてみるのはどうでしょう?
※すべて2022年6月3日(金)発売予定です
※価格はすべて税込みです
OSAJI
0120-977-948
Senior Writer:Hiroko Ishiwata