【ヴィーガンコスメ】の魅力はここ!
最近よく耳にするな…と気になっていませんでしたか? 【ヴィーガンコスメ】という単語。この言葉を謳っているコスメは、動物由来の成分を一切使用していません。その目的は、動物たちや地球環境への配慮。同時に、クルエルティフリー(開発時に動物実験を行っていない)を実施しているブランドも多く存在します。自然と使用する成分は植物由来のものとなるため、お肌にやさしいアイテムが多いのも特徴です。
贈りたい&もらいたい♡ おすすめヴィーガンコスメ①
【AMUSE(アミューズ)】のグリーン リップ バーム
アミューズ ヴィーガン グリーン リップ バーム(左:01クリア、右:02ロゼ) 各3.5g ¥1,920
出典:fashion trend news韓国を代表するインディーズビューティブランドの【AMUSE】から登場したのは、鮮やかなグリーンカラーが目を引くリップクリーム。もうまず見た目が可愛すぎて倒れそうです。でもビジュアルだけではありません。世界のヴィーガン認証機関のなかでも厳しい審査基準として知られるフランス「EVE VEGAN」の認証を受けた、99%植物由来成分*の安心処方なのです。唇に触れた瞬間、そしてスーと伸ばした瞬間とそれぞれのタイミングでしっかり密着。二段階で密着することで唇のしわの間を細かく埋め、保湿効果をより長持ちさせます。唇本来の色味を保つ無色タイプの【01クリア】と、血色感を生かしてくれる【02ロゼ】の二種。ともにエイジレス&ジェンダーレスに使えるカラーです。
【AMUSE公式Qoo10ショップ】
https://www.qoo10.jp/shop/amuse
*=01クリアの場合
贈りたい&もらいたい♡ おすすめヴィーガンコスメ②
【BEIGIC(ベージック)】のクラシックソープバー
ベージック クラシックソープバー 標準重量90g ¥1,980
出典:fashion trend news洗練されたビジュアルとそれを裏切らない確かな実力で、日本上陸時に話題をさらったスキンケアブランド【BEIGIC】でおすすめしたいのは、フェイス&ボディ用の石けん「クラシックソープバー」。14種類の植物性オイルを1000時間かけてコールドプレスすることで、オイルの品質をキープ。こだわりの製法で作られたソープの泡立ちはなめらかで、肌を洗いながらうるおいを与え、大満足の洗い上がりに。ベルガモット、ジェラニウム、ラベンダーの香りに包まれての洗顔タイムは、穏やかな幸福感が溢れそうです!
【BEIGIC公式ホームページ】
https://beigic.jp
贈りたい&もらいたい♡ おすすめヴィーガンコスメ③
【魔女工場】のドクダミシカマスク
魔女工場 ドクダミシカマスク 10枚 ¥3,000(編集部調べ)
出典:fashion trend news天然由来成分を中心とした商品で人気のスキンケアブランド【魔女工場】。このブランドからチョイスするなら、スキンケア成分としてブームを巻き起こした、ドクダミとシカを配合したアワーヴィーガンシリーズのシートマスクはいかがでしょうか? 極力肌に刺激を与えず、やさしく守ってくれるドクダミ成分。これに鎮静効果が期待できるシカを加えることで、さまざまな要因で疲れたお肌のコンディションをケア。トラブルの少ないお肌を目指します。さまざまな肌タイプに対応できるやさしい処方なので、ギフトにもぴったり!
【魔女工場 公式楽天ショップ】
https://www.rakuten.co.jp/manyo-official/
今回ご紹介したコスメはすべて¥3,000以下な上に、ビジュアルも実力も申し分なし。喜ぶあの人の笑顔を思い浮かべながら、マッチするヴィーガンコスメを選んでみませんか?
※価格はすべて税込みです。
Senior Writer:Hiroko Ishiwata