日本でもたくさん食べられているあの定番秋スイーツが、実はフランス語だったようです。
instagraminstagramマロンもモンブランもフランス語
マロンって英語かな?と思われがちなのですが、実はフランス語とのことで…
英語圏の人に「マロン」と言っても通じないので気をつけたいですね。
普段、日本人が何気なく使っている言葉がフランス語だった!と言うことがよくあります。
(例えばカモフラージュやデッサンもフランス語)
また日本で使われているフランス語を見つけたらご紹介していきたいです。
アラサーのイラストレーター。日常をコミックエッセイで公開中。書籍「HSP妻の私とおおらかフランス人夫の日常」
Instagram