【ミスタードーナツ】にあるタイミングでしか登場しない“ファンシードーナツ”。「期間限定の商品で使用する原材料と、定番商品で使用する原材料」(公式サイトより)で作られた特別な商品らしく、いつもとは異なる味わいも発見できるかも。今回はシンプルなものからデコレーションが豪華なものまで、見かけたらラッキーな「レアドーナツ」をご紹介します。

素朴な甘さが楽しめそうな「キャラメルフレーバーシュー シュガー」

出典:ftn_pics

@ftn_picsレポーターHaruさんが「定番化して欲しいよー(泣)」とコメントするほどお気に入りのこちら。シンプルな生地にシュガーをたっぷりとまぶした、素朴な甘さが楽しめそうなドーナツです。「油っぽさや重い感じがほとんどなく」とのことで、朝食やランチにちょうど良い食べやすさがありそう。生地本来の味わいもしっかりと感じられそうです。

癒されたいおやつタイムに「キャラメルフレーバーシュー 黒糖」

出典:ftn_pics

黒糖を合わせたこちらのドーナツも、比較的シンプルに仕上がっています。キャラメルフレーバーのシュー生地がベースのようで、香ばしさも感じられそうです。レポーターHaruさんいわく「黒糖のほんのり優しい甘味があと引く美味しさ」と、癒されたいおやつタイムにぴったりのよう。「135カロリーとカロリーもかなり控えめ」らしく、あまり罪悪感なくいただけそうです。

食べ応えのありそうなザクザク感!「キャラメルフレーバーシュー チョコクランチ」

出典:ftn_pics

チョコクランチを合わせた贅沢感のあるこちら。レポーターHaruさんが「クランチザクザクでとっても美味しかった」と語るように、食感から食べ応えも感じられそうです。クランチの下にはホワイトチョコもさりげなくコーティングされていて、ほどよい甘さも感じられるかも。自分へのご褒美に選ぶのも良さそうです。

豪華なデコレーションに気分も上がる!「リボンホワイトチョコレート」

出典:ftn_pics

リボンを乗せたこちらのドーナツは、デコレーションされた豪華な仕上がり。レポーターHaruさんによれば「チョコ生地にチョココーティング、トッピングもチョコ」という贅沢仕立て。ホワイトチョコのまろやかな甘さが、コーヒーや紅茶とバランスよく味わえそうです。おやつはもちろん、食後のお口直しのデザートにうってつけかも。

※すべての商品情報・画像はftn_pics出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:S.Hoshino