「手土産」は、相手が喜ぶものを選べるようにいくつかレパートリーがあると助かりますよね。とはいえ、高級すぎるものだと気を遣わせてしまうため、ほどよく上品で高見え感があるものが便利です。今回は、頭を悩ませることも多い手土産におすすめなアイテムを【シャトレーゼ】のラインナップから紹介します。
バラエティに富んだ米菓の詰合せ
シャトレーゼの「米菓詰合せ」は、あられや揚げ餅などの米菓が入った詰合せです。10種類入っているため、気分に合わせてさまざまな味を楽しんでもらえます。15袋入りもしくは30袋入りから選べて、15袋入りは¥1,620(税込)とコスパも優秀です。
量を重視して選ぶなら「香季もち」
品のある深いグリーンの箱に入っているのは、国産米を使ったおかきの詰合せ。おかきの味は、海老・醤油・サラダ・チーズ・小魚醤油・梅の6種類あり、個数が多いタイプにはあられも加わります。36個・40個・52個から選べるため、量を重視したいときの手土産にぴったりです。価格も36個入り¥1,728(税込)とリーズナブル。
華やかさを出すなら洋菓子がおすすめ
お祝いの席で重宝されるバウムクーヘンも、手土産に選びやすいスイーツ。「バウムクーヘンすこやかの樹 紅白詰合せ」は、プレーンとさくらのフレーバーが紅白のパッケージに入っていて、見た目も華やかです。4個入りのため、ちょっとした手土産用に選びやすいのも嬉しいところ。
ボリューム感のある洋菓子の詰合せ
洋菓子の手土産を選ぶなら「ビスキュイワッフル & シュガースコーン詰合せ」もおすすめです。手のひらサイズのワッフル3種類と、スコーン3種類が入っています。9個入りと16個入りの2パターンあり、どちらの個数でもフレーバーの種類は変わりません。
「手土産」を選ぶなら、リーズナブルな価格で高見え感のある【シャトレーゼ】の詰合せが便利です。オンライン購入でも包装・のし・リボンが選べるので、近くに店舗がない人はぜひ活用してみて。
※すべての商品情報・画像はftn_pics出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:河合 ひかる