優しい味わいが楽しめそうな「お月見ぜんざい」
お月見らしいビジュアルに仕上がった和菓子系のこちら。インスタグラマー@sujiemonさんによると「粒あんの上に白玉とホイップを乗せた」という贅沢な一品です。コロンとした丸みのある白玉は可愛らしさがありつつ、ほどよい食べ応えも感じられそう。ホイップがプラスされている分、ミルキーで優しい味わいも楽しめそうです。
食後のお口直しにも!「おつきみるくぷりん」
鮮やかなイエローが映える、月のようなまんまるフォルムがキュートなプリン。@sujiemonさんによれば「みるくぷりんにカスタードとカラメルソース」を加えており、まろやかな味わいが楽しめそうです。カップ入りのお手軽感も相まって、食後のお口直しがてらデザートにいただくのも良さそう。
みたらしソースを加えた和風仕立ての「お月見クレープ」
丸いフォルムの月がちらりと見えるような可愛らしいビジュアル。ワンハンドで気軽に食べられそうな、小腹が空いた時にぴったりのクレープです。@sujiemonさんによると「はちみつ入りみたらしソース」を加えた和風仕立てで、コクのある甘さが良いアクセントになっていそう。生地には「プリンカスタード、ミルクホイップ」を包んでおり、柔らかな食感が癖になるかもしれません。
シェアして食べるのも良さそうな「お月見こもち 芋あん & こしあん」
4個入りでシェアにもぴったりなこちらの和菓子。インスタグラマー@oyatsu_panponさんいわく「白団子」には「こしあん」、「黄色団子」には「芋あん」を詰め込んでおり、コロンとした丸い月のようなフォルムがとってもキュートです。「しっかりめの弾力でもっちもち」らしく、小さめながらお腹を満たしてくれそう。緑茶やほうじ茶のお供にいかがでしょうか。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sujiemon様、@oyatsu_panpon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Hoshino