クリームたっぷり感が嬉しい!「くちどけティラミスクレープ」
こっくりとした色合いの生地に包まれたこちらのクレープ。インスタグラマー@nyancoromochi_sweets_blogさんによると「コーヒークレープ生地」「ティラミス風クリーム」「アーモンドクランチ」などを合わせたプチ贅沢仕立て。食感の違いが癖になるかもしれません。クリームは生地の中にたっぷり入っており、お腹も心も満たしてくれそうです。
ダブルのクリームを合わせた「ティラミスどらもっち」
ローソンでお馴染みの「どらもっち」シリーズもコラボ商品にラインナップ。ティラミス風に仕上がった、和洋折衷な味わいが楽しめそうな一品です。ふっくら膨らんだ生地には、@nyancoromochi_sweets_blogさんいわく「ティラミス風クリーム」「コーヒークリーム」が入った贅沢仕様。おやつタイムの気分まで上げてくれそうです。
喉越しが良くて食べやすそうな「ティラミスコーヒーゼリー」
カップタイプで手軽にいただける、ティラミス風のコーヒーゼリー。公式サイトによれば「大きさの違うコーヒーとミルクの2種類のゼリーを使用」した贅沢仕立てで、バランスの良い味わいが楽しめそうです。喉越しが良いゼリーに軽やかな食べ心地が感じられて、食べやすいかもしれません。
食べ応えがありそうな「ティラミスクッキーシュー」
ワンハンドで食べられそうな、コロンとしたフォルムのクッキーシュー。インスタグラマー@sujiemonさんによれば「ザクっと堅め食感クッキー生地」らしく、しっかりと食べ応えを感じたいティータイムに良さそうです。「苦みが強めのコーヒーソース」を合わせた本格派で、風味の良いアクセントとして楽しめて、優雅な気分にも浸らせてくれるかもしれません。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nyancoromochi_sweets_blog様、@sweet_no_hito様、@sujiemon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Hoshino