2つの味が食べ比べできる「米粉のスイスロール ホワイト & チョコ」
インスタグラマー@hirokostyle33さんが「ココアスポンジがリニューアル」「チョコクリームを出して来ました」と語る「新商品」のこちら。2つの味がセットになっていて食べ比べができるロングサイズのロールケーキは、お好きな厚さにカットしてシェアできるのも魅力的です。生地には米粉が使われているようで、食感の良さも楽しめるかもしれません。
生地は厚みがある仕上がり!
「米粉のスイスロール ホワイト & チョコ」の魅力をさらに深掘り! @hirokostyle33さんによればチョコ味の方には「しっかり甘いチョコクリーム」が使われており、疲れを癒したいおやつタイムに良さそうです。生地はぐるぐると渦ができるほど巻かれていて、厚みがある分しっかりとお腹を満たしてくれそう。1パック1,090g入りの大容量で、余った分は冷凍しておけばストックできそうです。
小分けになったカップタイプの「チーズスイーツ 山梨県産白桃」
1箱に12個入りの小分けになっている、気軽にシェアしやすいこちら。@monmon.121さんいわく「新作のスイーツ」として登場した「桃とクリームチーズ」を合わせたカップスイーツです。桃のフルーティーな味わいが暑い日のおやつに食べやすそう。パッケージによれば「山梨県産白桃濃縮果汁」が使われた贅沢仕様で、自分へのご褒美に味わうのも良さそうです。
食後のデザートや小腹が空いた時に!
「チーズスイーツ 山梨県産白桃」は見た目はシンプルながら、@monmon.121さんいわく「濃厚でもったり」な味わいが楽しめるのだとか。1個につき「内容量は70gと控えめ」だそうですが、食後のデザートや、小腹が空いた時に食べやすいかもしれません。ぜひ冷蔵庫でしっかり冷やしてから堪能してみてはいかがでしょうか。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hirokostyle33様、@monmon.121様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Hoshino