細かい部分のホコリ掃除に
「ちょこっとおそうじ かざれるミニはたき」は、ディスプレイやちょっとした隙間に溜まったホコリを掃除するのに便利なアイテム。瓶などに入れると、ミニはたきを可愛く飾ることができて、ディスプレイの1つとして置けるようになっていますよ。
差し込むだけで傘が自立する!?
@akaneko715さんが「昨年買えなかった大ヒット品」と紹介するのは、差し込むことで傘が自立するようになる「傘立てキャップ」です。キャップが傘を支えてくれるので、傘立てがない場所でも傘を立てられます。レジでのお会計中やカフェなど、傘の置き場に困るシーンで大活躍してくれるはず。
スリムな見た目なのに3つの機能付き
ブラシの先端がちょっと変わった形の「すきまブラシ ヘラ付」。先端の小さいブラシではボトルの溝などの細かい部分、その下のブラシでは蛇口の溝のような届きにくい部分が掃除しやすくなっています。持ち手部分のヘラを使えば、コンロ周りにこびりついた汚れもスッキリお掃除可能です。
サッと使いたいけど見せたくない……にピッタリなケース
水周りやサッシの掃除道具として再利用する方も多い、使い終わった古い歯ブラシ。「おそうじ歯ブラシ目隠しケース」は、シンクの扉裏や洗面台のサイドに掃除用の古い歯ブラシをスマートに収納できる便利アイテムです。設置する際は裏面に付いている粘着テープを貼るだけなので、とっても簡単に使えますよ。
@akaneko715さんが「ハシゴしてでも買って!」とおすすめする【セリア】の「大ヒットアイテム」。たった¥110(税込)で快適さがグッと増すので、気軽に試してみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@akaneko715様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:河合 ひかる