遠征してでもゲットしたい店舗限定品
宮城県の富谷倉庫店と山形県のかみのやま倉庫店の2店舗でしか手に入らない、新作ベーカリー「ズンダアンホイップクロワッサン」。全国展開の「アンホイップクロワッサン」の小豆餡がずんだ餡になり、東北ならではのアレンジが加わりました。甘さはやや控えめで、枝豆の優しい甘みとホイップクリームの絶妙なバランスを味わえます。
味にもコスパにも文句なし
カリカリに焼けたチーズがたっぷりかかった「チーズブレッド」。1本でもボリューム感のあるチーズブレッドが3本も入って1,000円以下というコスパの良さは、さすがコストコといったところ。@costco_hackerさんいわく「定番のクリームチーズやハチミツをかけても美味しい」そうなので、アレンジにも向いていますよ。
ミックスナッツに変わってリニューアル
以前、コストコで販売していた「アーモンドショコラデニッシュ」をリニューアルした「ミックスナッツショコラデニッシュ」。ミックスナッツ × チョコレート × デニッシュ生地と、食べる前から美味しいのが想像できそう。食べ応えもあるので、朝食やおやつにもピッタリです。
ずっしり濃厚な気分にはこちら
@potipoti212さんが「食べてみたら、やっぱり裏切らなかった。」と期待通りの食べ応えを感じた理由は、パイ生地に包まれているヘーゼルナッツ入りココアクリーム。ナッツの旨味とずっしりとしたチョコレート感は、甘党も喜ぶ濃厚さのようです。
【コストコ】の「新作ベーカリー」は、今回も大当たりな商品が充実しています。見た目もおしゃれなパンの数々は、並べるだけで食卓が映えそう。ぜひ、店頭でチェックしてみてください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hirokostyle33様、@costco_hacker様、@potipoti212様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:河合 ひかる