抹茶好きにはたまらないラインナップが【FamilyMart(ファミリーマート)】から登場中! 京都・宇治の老舗「上林春松本店」監修による本格派の味わいが、身近なコンビニで手に入ります。甘すぎず香り高い抹茶スイーツは、蒸し暑くなるこれからの時期にもぴったり◎ 本記事では注目の4品をご紹介します。

深みのある味わいにうっとり「濃い宇治抹茶メロンパン」

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、宇治抹茶入りのビス生地で包まれた「濃い宇治抹茶メロンパン」。中には宇治抹茶ホイップと、同じく抹茶を使ったペーストがたっぷりサンドされています。ペーストの存在感が際立っていて、ひとくちごとに濃厚な抹茶の香りと旨みが広がりそう◎ パンとしての満足感も、期待大です!

ふんわり生地ととろけるクリーム「クリーム in 抹茶マドレーヌ」

出典:Instagram

ふわっと軽い口当たりの生地の中から、とろける抹茶クリームがあふれ出す「クリーム in 抹茶マドレーヌ」は、実食した筆者もイチ推しの抹茶スイーツ。しっとり感とコクのある抹茶の香りが絶妙にマッチし、リラックスタイムにぴったりの、ほっと落ち着く味わいが楽しめます。

手に取りやすい和の一品「抹茶豆大福」

出典:Instagram

抹茶の風味が楽しめる和菓子「抹茶豆大福」は、ファミマの抹茶スイーツの中でも注目のひとつ。大福生地には塩味のきいた豆が入っているので、甘いすぎるスイーツが苦手な方にも◎ 手頃なサイズ感なので、シーンを問わず試しやすいのも、嬉しいポイントです。

しっとり食感が魅力「抹茶フィナンシェ」

出典:Instagram

最後にご紹介するのは、洋焼き菓子好きにおすすめしたい「抹茶フィナンシェ」。バターのコクが香るフィナンシェに、上林春松本店監修の抹茶が使われているという点に惹かれます。個包装タイプで食べやすいので、手土産やオフィスのおやつにもおすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sweets.wanta様、@sweet_no_hito様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里