食べ切りやすいカップタイプの「オイコスヨーグルト ブルーベリー」
食べ切りやすいカップタイプのヨーグルト。全て同じブルーベリー味ではありますが、1ケースに12カップがセットになった、ストックにピッタリな商品です。パッケージによれば「脂肪0」の「低GI」らしく、「92kcal」と低カロリーで罪悪感なくいただけそう。おやつにはもちろん、食べ足りない朝食のメニューにプラスするのも良さそうです。
個包装がうれしい!「プロテインチョコレートバー」
細長いバータイプのチョコが個包装で入っている、ストックしやすそうなこちら。インスタグラマー@costco_msanさんいわく「甘味料不使用」だそうで、小腹を満たしながら砂糖の過剰摂取を抑えてくれそうです。さらに「プロテイン」と「食物繊維」まで入っており、健康面に配慮しながらいただけそう。味は3種類入っているアソートタイプで、飽きずに食べ切れそうなところも魅力的です。
低カロリーで本格派!?「もずくスープ」
1袋に15食分が入っている、ストック向きのもずくスープ。@costco_msanさんによれば「1食18キロカロリー」とこちらも低カロリーで、ヘルシーにいただけそうです。もずくは「しっかり太さがあって」と、スープ系ながらほどよい食べ応えも感じられそう。味わいは「かなり本格派」だそうですが、薬味を加えてちょっとしたアレンジを楽しむのも良さそうです。
煮込んで食べられる大容量の「KS オートミール」
1袋に4.54kgとたっぷり入った、大容量でまとめ買いできるこちら。公式サイトによれば「オーツ麦100%」で作られたオートミールだそうで、添加物の摂り過ぎを抑えてくれそうです。オートミールは「煮込んで調理する」らしく、手間があるものの健康面に配慮しながらいただけそう。主食の置き換えダイエットにも良さそうです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@costco_msan様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Hoshino