クオリティ高すぎっ!「糖質78%カットの濃厚チョコショートケーキ」
最初にご紹介するのは、シャトレーゼマニアの@mame48goさんが「糖質は限りなくカット」「うれしい」とお気に入りのこちら。濃厚そうなビジュアルですが「大豆粉」や「食物繊維」を使用して、なんと「78%」も糖質をカットしているそう。「砂糖不使用」の「クーベルチュールのガナッシュ」でコーティングされていて「甘さ控えめ」でも「濃厚なチョコの風味」をしっかり感じられるのだとか。お値段は¥356(税込)です。
これ糖質カットなの?「糖質71%カットのスフレチーズケーキ 2個入」
しっとり感が伝わってくるこちらのケーキ。@ftn_picsレポーターHaruさんいわく「糖質71%カット」の罪悪感少なめ「チーズケーキ」だそう。公式サイトによると「砂糖の代わりにエリスリトールや食物繊維」を使用し、「小麦粉の代わりに体に吸収されにくいでん粉」を使っているのだとか。「文句なしの美味しさ」とのことなので、試してみる価値ありですよ! お値段は2個入りで¥626(税込)です。
満足度高め!「糖質84%カットのショートケーキ 2個入」
レポーターHaruさんが「もっと早く出会いたかったー」と激推しするのは「糖質84%カットのショートケーキ」。「ふんわりとした口当たりの良いホイップクリーム」は、糖質カットとは思えないクオリティ。冷凍商品なので、ストックしておけば好きな時に解凍して食べられるのが嬉しいポイント。ダイエット中のご褒美スイーツや、夜中に甘いものが食べたい! という時にも重宝しそうです。お値段は2個入りで¥626(税込)です。
いつもこれがいい!「糖質50%カットのいちごクリームロール」
最後にご紹介するのは、いちごとピンクのパッケージが目を引くこちら。レポーターHaruさんによると「ふんわりとしたスポンジ」と「苺クリーム」の相性が「最高」で「フォークが止まらなくなるほど美味しい」のだとか。これ1つ食べても、「糖質10.3g」なので罪悪感少なめ。Haruさんが「ストック推奨ー!」とおすすめするのも納得です。¥151(税込)で買えるので、試してみてはいかがでしょう。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではftn_pics、@mame48go様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Yuri.A