ちょこっと食べたいに寄り添う「炊飯マグ」
炊飯器なしで少量のごはんを炊きたい時は、「一人炊き用炊飯マグ」¥550(税込)がピッタリ。HPによると「電子レンジで1合分の炊飯」ができ、「洗米から炊飯までこれ1つ」で完結します。おかずやデザートも作れるので、レパートリーがグンと広がるはず。約高さ13.5 × 幅14.7 × 奥行き11.9cmのコンパクト感も魅力。
家事のハードルを下げてくれる「スライサー」
料理の時短やクオリティアップには、「マルチWAYスライサー」¥550(税込)がおすすめ。おろし・スライス × 2・千切り・花形切りの「5種類の刃先パーツ」を使い分けられます。刃先パーツを入れる収納ケースや、指先の怪我を防ぐ安全ホルダーが付いてこのお値段がうれしい! レビューでは小ぶりなところも支持されています。
野菜を身近にしてくれる便利グッズ
つい不足しがちな野菜の調理は、「温野菜メーカー」におまかせ。「電子レンジで簡単に」作れて、「容器のままでも冷蔵庫で保存」可能です。野菜の水切りや蒸し物の加熱など、活用シーンもさまざま。野菜の下ごしらえに使えば、手の込んだ料理もスピーディーに完成しそうです。
キッチンスペースを「水切り」で広げる
圧迫感を感じやすいシンク周りのゴチャゴチャは、「巻き巻き水切り」で解決。シンク上スペースが収納に変身します。使用後は「丸めて収納」しておけば、掃除しやすく生活感を抑えられそう。手持ちの水切りラックが埋まった時の一時置きとしてなど、こちらも臨機応変に使えそうです。
家事のモヤモヤは、お気に入りのキッチンツールで楽しく快適に!【3COINS】では他にも素敵な商品が続々登場しているので、あわせてチェックしてください。
※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:白幡璃奈