和の味わいに癒されそうな「黒ごまクレープ」
ふっくらと厚みのある仕上がりのこちら。インスタグラマー@monmon.121さんによると「黒ごまホイップ」「黒ごまあん」「きなこ」を合わせているらしく、ほっこりとした和の味わいが心を癒してくれそうです。生地は「もっちり」しているそうで、独特な食感が癖になるかもしれません。カットされた断面にはクリームがたっぷり詰まっていて、自分へのご褒美にピッタリな贅沢感もあります。
レベル高すぎと噂の「ティラミスロールケーキ」
@monmon.121さんが「これレベル高すぎです!」と大絶賛されたこちら。「マスカルポーネとコーヒーシロップ入りの濃厚なクリーム」をたっぷりと閉じ込めた、大人が楽しめそうなロールケーキです。「ふわふわスポンジは所々シロップが染み込んでる」という贅沢仕様で、冷凍とは思えないクオリティの高さがうかがえます。ほろ苦く深みのあるコーヒーの風味が、優雅な気分に浸らせてくれるかもしれません。
栗のペーストを閉じ込めた「モンブラン大福」
コロンとした形の、食べやすそうなサイズ感が嬉しい大福。こちらはモンブラン味だそうで、@monmon.121さんによれば「栗のペーストを混ぜ込んだ贅沢なクリーム」を包んだ本格派のようです。さらに「スポンジクラム」も忍ばせていて食感の違いも楽しめそう。栗好きの方はぜひお見逃しなく。
皮ごと食べるのも良さそうな「ひんやりおいしい甘いも」
お芋好きの方におすすめしたいこちら。パッケージによると「紅はるか」が使われた「冷凍やきいも」らしく、解凍するだけで味わえるお手軽感が魅力的です。皮付きのまま食べれば、さつまいも本来の味わいがしっかりと感じられそう。物足りない時はアイスクリームやホイップクリームをトッピングして、アレンジを楽しむのも良さそうです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@monmon.121様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:S.Hoshino