思い出の作品を「クリアボックス」にコレクション
作品の収納にお悩みなら、「マルチクリアボックス棚付き」¥1,650(税込)を活用してみて。ホコリを防ぐ「扉」や、作品を並べる「棚」が付いた組み立て式。棚を外せば縦置きOK、2段までスタッキングできるので、レイアウトを変えて楽しめます。少し大きな作品には、奥行き22cmの「ワイド」タイプも!
片付けを身近にしてくれる「巾着」収納
おもちゃの整理には「窓付きストレージバッグ」¥330(税込)がピッタリ。巾着にサッとしまったら、その後は出しっぱなしでもインテリアに馴染みそうです。中身が判別できて、隠すところは隠してくれそうな絶妙さ。窓からぬいぐるみの顔をのぞかせられる遊び心もあります。単体はもちろん、「Lサイズ」と並べても可愛らしい印象に。
可愛く汚れも防ぐ「エプロン」
やさしい色味と、繊細な雰囲気のロゴに癒される「長袖お食事エプロン」も再入荷!「食べこぼしをキャッチするポケット」が付いており、袖口にゴムが入った汚れにくい仕様です。留め具は面ファスナーなので着脱に困らなそう。手洗い可能で¥330(税込)とお手頃なので、「デザイン違い」のエプロンとまとめ買いもアリかも。
音が気にならない「豆イス」
包みこむような丸みが愛らしい「《音が鳴らない》豆イス」¥880(税込)。「座っても音が鳴らない」タイプで、取り外せる「背もたれ用クッション」付きです。気になる食べ飲みこぼしも「サッと拭き取れる素材」とのことで、家事が気楽に。食事以外の場面でも便利そうなサイズ感です。床のキズ・滑り防止には、「豆イス用脚カバー」の取り付けがおすすめ。
人気商品は瞬く間に売り切れてしまうこともあるので、前々から気になっていたものは特に、早めにチェックしてみてください。
※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:白幡璃奈