限られたスペースしかないトイレは、おしゃれな空間作りに悩む方も多い場所の1つ。おしゃれに見せたいけど、物は増やしたくない……という方は【3COINS(スリーコインズ)】の「トイレグッズ」を使ってみて。今回は、スタイリッシュな空間を演出するグッズをまとめました。
揃えて使って統一感アップ
「トイレペーパーホルダー」はトイレの中では必ず目に入るので、空間の印象を付けやすい部分です。フタカバーとデザインを揃えて使うと統一感を出せて、まとまりのある印象を演出できますよ。トイレ内の雰囲気を変えたい時は、フタカバーとホルダーカバーをセットで変えることから始めると良さそう。
「ペーパーホルダーアタッチメント」でスペースを増やす
備え付けのホルダーに差し込んで使えるアタッチメントがあれば、物を置くスペースも簡単に作ることが可能に。取り付けるとホルダーの上部が平面になるのでスマホを置いたり、芳香剤を置く場所として活用できますよ。
【3COINS】の「トイレグッズ」は、どれもシンプルなデザインではあるものの、取り入れるだけで雰囲気がガラッと変わりそうです。殺風景なトイレ内をスタイリッシュな空間に変えたくなったら、ぜひ取り入れてみて。
※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:河合 ひかる