ちょっとそこまでのお出かけでも、オシャレに見せたい! そんなときにぴったりなのが、かかとを覆わずストラップもないミュール。【ZARA(ザラ)】には、手を使わずサッと履けて、見た目はきちんと感たっぷりのシューズが充実。スニーカーよりもきれいめで、パンプスよりも気軽。そんな、上品さと抜け感を両立した「シャレ見えシューズ」をチェックして。

上品素材 × 抜け感デザインのスエードシューズ

画像1: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「スプリットスエード スリングバックバブーシュ」¥7,990(税込)

秋冬らしさを感じる本革のスエードは、きれいめなスタイリングにもマッチしながら柔らかさを与えてくれる上品素材。上質な素材感に加えて、立体的なレリーフ加工とステッチで洗練されたムードたっぷりな仕上がりに。それでいて、かかとが開いたデザインによって肩の力が抜けた雰囲気もあり、がんばりすぎないのに完成度の高いスタイリングを叶えてくれそうです。

ドレッシーでリラクシーなサテンシューズ

画像2: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「サテンスリングバックシューズ」¥6,290(税込)

バレエシューズのようなフォルムのつま先に、ギャザーの寄ったサテン生地・フェイクパール・細リボンと、キュートで華やかな要素がたっぷりあしらわれたシューズ。ドレッシーなディテールに、かかとが開いたミュールタイプのデザインが合わさって、どこかリラックスしたムードを感じさせます。サッと履くだけで、カジュアルなスタイリングもぐっと格上げしてくれそう。

ミニマルデザインで幅広いテイストにマッチ

画像3: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「レザーミュール」¥7,990(税込)

まるでスリッパのような、すっきりとしたデザインのミュール。それでいて野暮ったく見えないのは、柔らかくてシボ感のあるヤギ革を使っているから。ミニマルなデザインだからこそ、リアルレザーの上質さが際立ちます。シャープなブラックカラーとフラットなソールは、あらゆるスタイルに合わせやすく、活躍してくれる予感。

クラシカルなローファーを気軽に

画像4: 出典:ZARA
出典:ZARA

【ZARA】「チャンキーソール ミュールローファー」¥5,990(税込)

トラディショナルなローファーと、かかとの開いたミュールの組み合わせが新鮮なシューズは、トレンドのチャンキーソールで足元にボリューム感を与えてくれます。今年らしさはありながらも、かっちりとしたローファーとミュールのリラックス感が融合した、バランスの良いアイテムと言えそうです。

※すべての商品情報・画像はZARA出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tama.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.