少し肌寒い日や一日の気温差のある季節に頼れる羽織りアイテム。今注目したいのが、トレンドが続くデニム素材のジャケットです。カジュアルな印象が強いですが、合わせ方次第できれいめにも大人カジュアルにも着こなせそう。今回は、【しまむら】のデニムジャケットを使った「サマ見えコーデ」をピックアップ。着こなしに迷ったときに真似したくなりそうな、おしゃれさんのコーディネートをご紹介します。

デニムオンデニムにスカーフでサマ見え

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【しまむら】「デニムダメージGジャン」¥3,289(税込)

上下ともデニム素材でまとめたカジュアルコーデ。ジャケットよりも淡いブルーのデニムスカートを合わせて、重たく見えず軽やかな印象に。さらに、肩に掛けたスカーフがほどよいアクセントになり、顔回りに華やかさをプラス。シンプルなコーディネートのおしゃれ度をアップしてくれそうです。小物を黒で統一することで、全体が引き締まり大人っぽい雰囲気です。

すっきりラインのスカートできれいめカジュアル

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ブラックをベースにしたコーデにデニムジャケットが映える大人カジュアルスタイル。ジャケットの間から覗くあたたかみのあるチェック柄がアクセントになり、季節感もプラスしてくれます。チェック柄トップスの、個性的な裾のデザインもさりげないポイント。オーバーサイズシルエットのジャケットと、すっきりシルエットのスカートとのバランスもGOOD。カジュアルさのなかに上品さが漂うきれいめコーデです。

チェック柄とデニムで大人可愛い甘辛ミックス

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

チェック柄のスカートが目を引く大人可愛いコーデ。甘めの印象のスカートも、デニムジャケットを羽織ることで甘さが抑えられ、ちょうど良い甘辛バランスに。足元には赤い靴下で差し色をプラスしてコーディネートのアクセントに。ガーリーになりすぎず、こなれた印象で大人世代も楽しめそうな着こなしです。

ベロアとデニムでつくる上品カジュアル

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ベロア素材のワンピースが上品な印象のコーデ。そこにダメージ加工のデニムジャケットを合わせてカジュアルさをプラスし、こなれ感が漂うスタイルに。ワンピースにジャケットを羽織るだけだけのシンプルな着こなしも、手抜き感なくおしゃれに見えるのも魅力。楽してサマ見えが叶いそうな、休日のお出かけにもぴったりのコーディネートです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@aiii__13k様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Natsumi.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.