秋冬のTシャツともいえる一軍アイテムのひとつがタートルネックのセーター。普遍的なアイテムだからこそ、コーデの組み方はトレンドにあわせて少しずつアップデートしていきたいもの。そこで今回は【ユニクロ】のタートルネックセーターを使った、40・50代が真似したい大人向けコーデを紹介。シンプルでも高見えを狙えるユニクロの名品の魅力と、着こなしのポイントをお届けします。

今季のトレンド色を映し出すタートルネックセーター

画像: 出典:ユニクロ
出典:ユニクロ

【ユニクロ】「メリノリブタートルネックセーター」¥2,990(税込)

その時々のトレンドにあわせたカラーが、バリエーション豊富に展開されるユニクロのタートルネックセーター。ボディラインになめらかに沿いそうな細身のシルエットが美しく、一枚でもインナーとしても着回せそうな汎用性の高さも期待できます。マシンウォッシャブル仕様で、手入れが楽そうなのもうれしいポイント。今シーズンは色鮮やかに全13色が出揃いました。

レフ板代わりのオフホワイトをベストで引き締めて

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

エレガントな大人向けコーデを多数提案している@mhi_7746さんも、「シンプルだけど高見えする」と色違いで愛用中。首元まで包み込むやわらかなオフホワイトのタートルネックは、ダークトーンが増えがちな秋冬コーデにおいて顔まわりをパッと明るく見せるレフ板役を担ってくれそう。サッと黒のベストを重ねれば、ホワイト系カラーのトップスで気になる膨張感を引き締めてくれそうです。

黒を影役にオーバーサイズシャツでこなれ感を演出

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

オーバーサイズシルエットがこなれ感たっぷりな白のシャツを、黒のタートルネックセーターに重ねたモノトーンコーデ。首元まで覆う黒がシャツとのコントラストを強調し、華奢見え効果を狙えます。ボトムスはシャツとのバランスを意識して、改めてトレンドに浮上しつつあるフレアパンツをチョイス。気になるウエストまわりはシャツで隠しながら、スラリとした美脚を演出してみて。

デニムジャケットの重ね技で大胆に崩す新たな定番コーデ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

明るいナチュラルカラーのキレイめワイドパンツをボトムスに持ってきたら、上半身は深い秋色で揃えてシックなムードへ調整を。黒のタートルネックセーターにカーディガンという定番の組み合わせも、ニットとは質感が異なるデニムジャケットを間に挟むだけでぐんと鮮度がUPしています。胸元がセーターでカバーされている分、ジャケットは大胆に着崩すのがシャレ見えのコツかも。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではユニクロ、@mhi_7746様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.