忙しくてもおしゃれは妥協したくないママ世代におすすめなのが、【無印良品】の秋冬アイテム。迷わずにコーディネートが組めてばっちり決まる優秀なアイテムが続々登場しています。今回は、そんな注目アイテムを、無印良品スタッフさんの大人のきれいめコーデとともに紹介します。

独特な編地が魅力のニットでワンツーコーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

編地に特徴があるニットなら、シンプルなコーディネートでも差がつく! ローゲージのクルーネックニットに、ストレートシルエットのパンツを合わせた、シンプルなワンツーコーデ。モノトーンでまとめることで、大人っぽくこなれ感のあるスタイルに仕上げています。スタッフの@mujistaff.daimyoさんは、袖まくりしたり、存在感のあるアクセサリーをプラスしたりして、シンプルコーデにアクセントを加えています。

ボア素材のベストで見た目もあたたか

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

白いロンTの上にボアフリースのベストを羽織った、きれいめカジュアルコーデ。もこもこした暖かそうな素材感で、コーディネートに季節感をプラスします。ほどよいフィット感と着ぶくれしにくさにより、すっきり着こなしやすいのがうれしいポイント。ベージュのジュートバックを持つことでコーディネートが重たく見えず、カジュアル感のある良いアクセントとしても活躍しています。

大人のきれいめシャツコーデ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@mujistaff.daimyoさんは、スキッパーシャツを使い、洗練されたきれいめコーディネートを作っています。ゆったりシルエットでうまく体型カバーしつつ、襟元のデザインで顔周りをすっきり見せられそうなスキッパーシャツは、大人世代にとって頼もしいアイテム。くすみピンクのパンツは華やかな印象を与え、ワイドな形が今らしいコーデへと導いてくれます。ほどよくきちんと感のあるコーディネートで、通勤時にもおすすめ。

存在感たっぷりなカラーニットが主役

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

@mujistaff.daimyoさんは「無印良品らしいモノトーン大好きだけど今季は"ブラウン"や"ボルドー"気になっております」と、注目カラーをニットに取り入れています。こっくりとした赤のニットはコーディネートの主役にぴったりで、一枚でもばっちり決まるのが魅力。スカートやブーツなどその他のアイテムはブラックでまとめて落ち着かせると、大人っぽく着こなせるうえに、赤の存在感をより引き立たせられます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Hina.W

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.