夏も終わり、秋本番のスタイリングに切り替えたい頃。でもまだ日中は暑さもあるし、長かった夏のファッションに慣れてしまって何を着たらいいか分からない……。そんな人に参考にしてほしいのが、【GU(ジーユー)】スタッフさんのコーディネート。今回は、シンプルコーデが得意なスタッフ・Rumiさんのコーデをピックアップしました。暑さの残る時季から取り入れられそうな、軽やかさと秋らしさを両立するテクニックは必見です。

ノースリーブの起毛ニットで涼しげな秋コーデ

画像1: 出典:GU
出典:GU

ニットベストの使い道は、カットソーやシャツの上に重ねるだけではありません。まだ暑さが残る日には、ノースリーブとして1枚で着るのもおすすめ。起毛素材で温かみがある見た目ですが、アクリル・ナイロン混の軽やかな素材なので、気温が高くても使いやすそう。全身をモノトーンで統一すれば、シーズンレスでクールな雰囲気に仕上がります。

ブラウンのパンツで秋らしさをプラス

画像2: 出典:GU
出典:GU

トラックパンツとヘアバンドを合わせた、大人スポーティなコーディネート。夏にも人気の高かったリラックスコーデですが、秋らしさを取り入れるなら色使いを意識してみて。全体をブラックでまとめつつ、ボトムスにダークブラウンをチョイスすることで、モノトーンコーデよりも秋らしく、奥行きのあるスタイリングに。クラシックな小物使いも、秋にぴったり。

シンプルコーデに秋らしさを重ねて

画像3: 出典:GU
出典:GU

シンプルコーデをベースに、秋らしさをバランスよく取り入れたレイヤードスタイル。ニット帽は寒い季節のイメージがありますが、アクリルやポリエステル素材なら汗ばむ髪をまとめるのに役立ちそうです。また、落ち着いた色のチェックは秋らしいテキスタイルのひとつ。やわらかい起毛素材のスカートに重ねて、秋を感じるスタイリングに。サンダルをショートブーツに履き替えたら、一気に秋のムードが加速しそう!

ブラウンの小物でデニムコーデも秋らしく

画像4: 出典:GU
出典:GU

デニムシャツと黒のロングスカートを合わせた大人カジュアルコーデ。長袖シャツを着るだけで、夏から秋への移り変わりを感じますが、さらに秋っぽさを演出するなら小物使いを工夫して。バッグとスニーカーをブラウンで統一すれば、落ち着いた大人っぽさとともに秋のムードを感じられそう。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tama.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.