つい、黒や白、グレーといったモノトーンカラーだけでコーデを組んでしまう。地味見えを避けたいけれど、カラーアイテムを取り入れるのが難しい……。それなら、おしゃれ感度の高い【AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)】のスタッフで2児のママでもある、@mitekin.38さんの着こなしを参考にしてみて。真似するだけで、大人に似合うカラーコーデを楽しめるかも。

手軽に真似できそうな、カラースカートコーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

パッと目を引くマスタードイエローカラーが、主役級の存在感を放つスカート。「どう着こなせばいい?」迷ったときは、アメホリのスタッフ@mitekin.38さんのように、シンプルな白Tを合わせてみて。足元はスニーカーで、軽快にきめるとグッド。キャップをアクセントにすれば、おしゃれが苦手な人も手軽に真似できそうなカジュアルコーデが完成です。

秋ムード高まる、旬なレディライクコーデ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

上品で洗練されたイメージを引き出す、深みグリーンのニット。ベージュのレザー調スカートを合わせてレディライクに着こなせば、トレンド感のある秋コーデが完成。バッグとブーツを黒で統一して、キリッと引き締めるのもセンスアップのポイント。

ママ友から褒められそう! こなれたテイストミックス

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ボルドーを基調とした、レトロ可愛い配色のボーダートップス。落ち着いた色合いで、ミドル世代もコーデに取り入れやすそうです。@mitekin.38さんはキャップとスニーカーでスポーティにまとめつつ、カットジャガード素材のプリーツスカートでエレガントな雰囲気をまとった、テイストミックスコーデを提案。運動会やレジャーでも一目置かれそうです。

お手本にしたい! 上品に華やぐワンピコーデ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

「地味に見えそうだから」と、避ける人も多そうなグレーのワンピ。上品な華やかさを加味できるピンクカーデを羽織れば、グッと垢抜けた印象に仕上がりそう。グレー × ピンクの配色は、真似するだけでおしゃれな雰囲気に。肌馴染みの良さそうな淡いトーンのピンクは、肌トーンアップ見えも狙えるはず。涼しくなって顔まわりがなんだか物足りなく感じることも多くなる大人女性が、お手本にしたいコーデです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mitekin.38様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana.i

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.