通勤コーデは、忙しい朝でもパパッと決められて、それでいて大人のきちんと感も演出したいところ。そんなときにも、頼りになりそうなのが【GU(ジーユー)】です。プチプラながらシルエットや素材感などこだわりが満載で、驚くほど高見えしそう。今回は、おすすめのアイテムを使った、40・50代がすぐに真似できそうな「通勤コーデ」を紹介します。

たっぷりドルマンスリーブがオシャレなシャツ

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ドルマンスリーブシャツ」¥2,490(税込)

肩まわりから袖口までがゆったりとしたラインを描く、ドルマンスリーブになったシャツ。襟・ボタン・袖口や裾といったディテールはベーシックなデザインなので、特徴的なアイテムながら普段着ているシャツを同じ感覚で取り入れられそうです。体のラインを拾わずに、オシャレ見えも叶いそうなのが、大人におすすめしたいポイントです。

色選びとアクセサリー使いでこなれ見え

画像2: 出典:GU
出典:GU

シンプルなストレートパンツにシャツをさらっと着たシンプルなコーディネートも、ドルマンスリーブのおかげで一段とオシャレに。淡いブルーのシャツに、柔らかいベージュのボトムスを合わせることで、こなれ感たっぷりの今年っぽいスタイリングに仕上がっています。服装のゆったり感に対して、アクセサリーは女性らしい繊細なデザインのものを選び、デコルテや手首を見せると、メリハリのあるきれいめコーデの完成です。

ベロア素材で高級感たっぷりのスカート

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ベロアナローマキシスカートZ + E」¥1,990(税込・セール価格)

大人っぽい縦長シルエットが作れるナロースカートは、通勤コーデにもぜひ取り入れたいアイテム。春夏はレース素材が人気でしたが、秋冬の季節感を演出するならベロア素材がおすすめ。こちらの商品は3,000円以下というプチプラながら、美しいフォルムとベロアの素材感が相まって、高見え感たっぷりです。

ブラウンのベロアでブラックコーデに奥行きを

画像4: 出典:GU
出典:GU

黒のノースリーブトップスに薄手のジャケットを羽織り、パンプスの色も黒で揃えたすっきりコーディネート。そこに、スカートはダークブラウンのベロアスカートをチョイスすることで、全体に立体感と奥行きが生まれています。ナロースカートはボディラインが出るのが気になるところですが、ダブルボタンのジャケットをざっくり羽織れば、上下の対比で下半身のすっきり見えが叶いそう。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tama.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.