この秋、40・50代のスタイリングに取り入れたいのは、上品で着回しやすい「ベージュスカート」。でも、合わせ方を間違えると野暮ったく見えそうで心配……そんな人におすすめなのが【GU(ジーユー)】のラインナップ。トレンドはしっかり押さえつつ、きれいなシルエットで、大人世代もこなれて見えそう。今回は、GUスタッフさんによる「ベージュスカート」を使った「サマ見えコーデ」を紹介、すぐに真似しやすそうなテクニックをピックアップしています。

フレアシルエットですっきりスタイルアップ

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ブラッシュドフレアスカート」〈BEIGE〉¥2,990(税込)

裾に向かってゆるやかに広がるフレアシルエットのロングスカートは、下半身のラインが気になる40・50代にぴったりのアイテム。腰まわりはすっきりと、さらに脚長効果も狙えそうな魅力的な形です。柔らかいベージュ色とブラシで毛羽立てたような表面感のある生地の組み合わせは、いつものスタイリングに取り入れるだけで、秋冬らしい季節感を演出してくれそう。

チェックシャツを腰巻きしてトレンド感をプラス

画像2: 出典:GU
出典:GU

フレアスカートは、シンプルなトップスを合わせるとすっきりしたシルエットにまとまる反面、シンプルで物足りない雰囲気になることも。そんなときにおすすめのテクニックが、シャツの腰巻きです。レトロな雰囲気が一周回って今季らしい新鮮さをプラス。同じく平成ストリート感のあるビーニーを被れば、大人のY2Kコーデの完成です。ベージュのスカートのおかげで、ブラックコーデも柔らかい雰囲気に。

今シーズン大注目! プレッピーなプリーツスカート

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ラッププリーツミディスカート + E」¥2,990(税込)

今季のトレンドであるプレッピーテイストを一枚で取り入れられそうなのが、プリーツスカート。太めプリーツやアシンメトリーなラップデザインが特徴で、さりげなく周りと差をつけられそうです。膝が隠れるくらいの丈感が、落ち着いた雰囲気をプラス。黒やグレーだと知的な印象が強くなりそうですが、ベージュをチョイスすることによって、柔らかく上品な抜け感を演出できそうです。

ベージュ上下でセットアップ風コーデ

画像4: 出典:GU
出典:GU

メンズライクなショートジャケットを合わせたコーディネート。上下をベージュのトラッドなアイテムで揃えることで、セットアップ風に仕上げています。脚が出るのが気になる人は、トレンドのロングブーツを合わせるのもあり。リップもブラウン系にすることで、よりこなれたスタイリングに。コーディネートとメイクをリンクさせる、大人の上級テクニックです。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tama.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.