今季はランウェイでも注目された “赤” がトレンドカラー。暗くなりがちな秋冬コーデを華やかに見せるだけでなく、40・50代にとっては顔映りを明るくしてくれる頼れる色かも。【GU(ジーユー)】なら挑戦しやすいプライスで、日常に取り入れやすい赤トップスが見つかりそうです。スタッフさんのコーデポイントもご紹介するので、実際の着こなしのヒントもぜひチェックを。気分まで前向きにしてくれそうな “赤” を、この秋冬のワードローブに加えてみてはいかがですか。

透けすぎない素材とシンプルデザインで使い勝手が◎

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ソフトシアークルーネックT(長袖)」〈RED〉¥990(税込)

公式オンラインストアによると「天然素材のようなふくらみがあることでソフトな着心地を実現」したという、快適さもしっかり考えられた一枚。ミドル世代でも無理なく着られそうな、程よい透け感もうれしいポイントです。背中にはメローデザインがあしらわれていて、シンプルながら後ろ姿までおしゃれに演出。一枚着でもレイヤードしても着映えそうなので、秋冬コーデの戦力として活躍しそうです。

濃色ジーンズを合わせて大人カジュアルに楽しむ!

画像2: 出典:GU
出典:GU

鮮やかな赤トップスは、ジーンズに合わせると自然に馴染んで取り入れやすいスタイルに。インナーのピンクをちらっと効かせたことで軽やかさが加わり、赤の発色もより引き立っています。濃色ジーンズで落ち着きを添えつつ、足元はポインテッドトゥで大人らしさをプラス。ミドル世代が日常にも無理なく差し色を楽しめそうな着こなしです。

セットでも単品でも活躍! 着回し力の高さもうれしい

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「2ピースリブニットポロシャツ(ノースリーブ)」〈RED〉¥3,990(税込)

クロップド丈のカーディガンと、ノースリーブのインナーがセットになった、単品でも重ねても着こなせる汎用性の高いアイテム。「サラッとした肌ざわりの素材」(公式オンラインストアより)というのも、ミドル世代のデイリーにおすすめの理由です。マシンウォッシャブル仕様で気負わず扱えそうなのも高ポイント。

赤 × ブラウンで季節感たっぷりのトレンドカラーコーデに

画像4: 出典:GU
出典:GU

ノースリーブ一枚だと気になる二の腕も、セットのカーディガンを羽織ればさりげなくカバーできそう。襟付きのおかげできちんと感が漂うのも心強いポイントです。シックなブラウンスカートを合わせれば、華やかさと上品さを両立したスタイルに。小物もブラウン系でまとめることで赤が際立ち、大人世代に似合う配色コーデに仕上がっています。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sara.K

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.