足元に重厚感ときちんと感をもたらしてくれるローファーは、秋冬になると履きたくなるシューズの筆頭。学生っぽさを感じさせず、大人コーデに合うローファーは【グローバルワーク】で探すのが吉かも! 今回はグローバルワークから、大人に似合うデザインと楽な履き心地を兼ね備えたおすすめのローファーをピックアップ。スタッフさんのローファー合わせ術とあわせて、ぜひ参考にしてみて。

クッション性と軽さを備えた厚底ソールがポイント

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「エアかる厚底ローファー」¥5,490(税込)

フラットな厚底ソールのぽってりとしたフォルムが大人コーデに重厚感をプラスし、スタイルアップも狙える一足。ソールにクッション性を持たせているほか、全体の軽さにもこだわっており、「長時間の歩行でも疲れにくい」(公式ECサイトより)というのが魅力です。大げさになりすぎない厚底ソールは、大人世代もトライしやすいはず。

ワンピースに埋もれない大きめバックルの存在感

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

カジュアルなデニムワンピースの足元に、スエード素材の厚底ローファーをチョイス。ワンピースの目を引くボリューム感に埋もれないフォルムと大きめのバックルが存在感を発揮し、クラシカルなムードに寄せてくれます。ブラック × スエード以外にも、色や素材の組み合わせの種類が豊富なので、好みのテイストやシーンに合った一足が見つかりそう!

しっかり歩きやすいエレガントなヒールローファー

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「らくっションヒールローファー」¥5,490(税込)

よりキレイめなテイストが好みなら、エレガントな雰囲気が漂うヒールローファーをチェック。約4.5cmのヒールは、公式ECサイトによると「クッション性が高く、ヒールも程よい高さなので歩きやすさもばっちり」とのこと。深めに設定された甲の部分もしっかりと足を覆いやすく、ヒールシューズながら気負わず日常で履ける一足になるかも。

スマートなフォルムとパーツがきちんと感を演出

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

ブルーのデニムジャケットに白のナロースカートという淡色の上下には、ダークブラウンのヒールローファーがちょうどいい引き締め役に。丸みを帯びたスマートなスクエアトゥとゴールドカラーのパーツが上品さを高め、コーデにきちんと感を演出しています。太めのヒールは安定感にも期待できるので、普段はフラットシューズ派という人も新たな選択肢に加えてみて。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.