長引く夏の気分転換にうってつけなのが【GU(ジーユー)】でセール中のミニ丈ワンピース。大人は挑戦しづらいのでは? と考えがちなミニ丈も、レイヤードを前提にするとグッとコーデの幅を広げられそうです。今回は、値下げ価格で気軽に試せるGUのミニ丈ワンピと、大人女性が真似しやすいおしゃれコーデのコツを紹介します。

2段リボンで甘口に仕上げたティアードワンピース

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「コットンティアードミニワンピース」¥1,490(税込・セール価格)

裾にかけて広がるAラインのティアードデザインや胸元の2段リボンが、大人コーデを甘く仕上げるミニワンピース。長めの袖丈でボリューム感を抑えたパフスリーブは、二の腕まわりのカバー役も担ってくれそうです。大胆な膝上のミニ丈ながら、ふわりとしたシルエットを活かしてチュニック感覚で着られるのがポイント。オフホワイト・ブラック・ブルーの3色が展開されています。

ボリュームを引き立てる細身のフレアパンツを重ねて

画像2: 出典:GU
出典:GU

ワンピースのボリューミーなシルエットを引き立てるべく、細身のフレアレギンスをレイヤード。ミニ丈ワンピで気になる脚の露出を抑えつつ、シルエットのギャップがメリハリを演出。下半身をすっきりと見せられそうです。あえてワンピースに重ねるスタイリングはワンツーでも新鮮さを感じられ、夏秋コーデの引き出しを増やしてくれるはず。

凹凸感と肩のリボンで単調に見せないキャミワンピース

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「テクスチャーキャミソールミニワンピース」¥990(税込・セール価格)

凹凸感のある素材によって、1枚でも単調に見せないミニ丈のキャミワンピース。ストラップ部分の華奢なリボンや胸下の高めの位置で切り替えたデザインに、ガーリーな雰囲気が漂います。こちらもチュニック感覚で着られる膝上丈。ボトムスだけでなくトップスとの組み合わせ次第でもさまざまな表情を見せてくれるので、3色イロチ買いもおすすめです。

同色のパラシュートパンツを重ねて甘さを中和

画像4: 出典:GU
出典:GU

ブラックのキャミワンピースにナイロン素材のパラシュートパンツを思い切って重ねたコーデ。スポーティーなパラシュートパンツがキャミワンピの甘さを中和し、程よくカジュアルダウンしてくれます。同系色で揃えれば、異素材でも手軽に統一感を演出可能。上半身はあえてコンパクトにまとめて、シルエットがのっぺり見えすぎないよう調整を。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.