「なにを着ればいいかわからない……」コーデ迷子になっているミドル世代は、一点投入でおしゃれな雰囲気をまとえる【studio CLIP(スタディオクリップ)】のアイテムを取り入れてみて。今回は、40代スタッフによる着こなし術をご紹介。秋先取りのセットアップコーデやスカーフを使ったコーデなど。感度の高いショップ店員のスタイリングを参考にすれば、周りから「おしゃれだね」って褒められるコーデを楽しめるかも。

秋先取り! 迷わずおしゃれが決まるセットアップコーデ

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

ロマンチックムード高まる今シーズン。ドット柄のベストブラウスとパンツをセットアップすれば、迷わずトレンドコーデが完成しそう。小さなドット柄 & シックなモノトーン配色で、甘さ控えめに着こなしたいミドル世代も取り入れやすそうです。こっくり深みのあるブラウントップスを合わせれば、秋らしさも感じられる季節先取りコーデに。

お手本にしたい! 大人に似合うテイストミックススタイル

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

世界的にビッグトレンドのデニムアイテム。ワイドシルエットがこなれた印象を与えるデニムシャツは、フリルをたっぷりあしらったスカートを合わせて、フェミニンに着こなすのが今の気分。甘辛バランスが絶妙なテイストミックススタイルは、ミドル世代のいいお手本に。ブルー × ホワイトの涼しげ配色で、厳しい残暑を爽やかに乗り切って。

トレンドのスカーフアレンジで垢抜けワンツーコーデ

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

暑さが長引き、Tシャツコーデにマンネリ気味……。そんなときは、スタッフさんのスカーフアレンジをマネしてみて。デニムパンツの上から大判スカーフをサッと巻いて、シンプルなワンツーコーデを一気に今っぽくブラッシュアップ。ラフィアハットや厚底スニーカーの小物使いにも、スタッフさんのセンスが光ります。

透かし編みスカートを仕込んでおしゃれ上級者の着こなしに

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

ギャザーをたっぷり寄せたボリュームシルエットが特徴。一枚着るだけでコーデが決まりそうなワンピースに、スタッフさんが合わせたのは、透かし編みスカート。裾からちらりとのぞく透かし編みスカートがコーデに奥行きを与え、単調になりがちなワンピコーデが垢抜けた印象に。ワンランク上のおしゃれを楽しめそうです。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana.i

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.