大人女性の装いにマニッシュな雰囲気をもたらしてくれるメンズアイテムは、コーデのこなれ度を高めたり甘さを抑えたりするのに実は頼りになる存在。今【GU(ジーユー)】でも、メンズアイテムを上手くコーデに取り入れるおしゃれスタッフさんが多く、コーデの発想を広げる手がかりになりそう! そこで今回は、GUのメンズアイテムをセンスよく着こなす大人カジュアルコーデのコツをお届けします。

スウェットTはフレアパンツでシルエットに強弱を

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「スウェT(5分袖)」¥1,290(税込)

スウェットトップスのディテールを、そのまま5分袖のTシャツに取り入れた商品。即こなれ見えを狙えるオーバーサイズシルエットを活かすべく、裾にかけてわずかにフレアになったすっきりシルエットのパンツを合わせています。トップスとの重心バランスを整えられるほか、女性らしさをキープしやすいのがコーデのポイントです。

キレイめ5分袖Tを頼りにトレンドパンツをオン

画像2: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ドライポンチT(5分袖)」¥1,290(税込)

こちらの5分袖Tシャツは、程よくハリのあるポンチ素材を使用していることでキレイめに寄せやすいのが魅力。裾にかけてカーブしていくバレルレッグシルエットのスウェットパンツと合わせれば、グッとトレンド感のある着こなしに。コーデに占める面積が大きいパンツに明るいナチュラルカラーを選ぶと、ハンサムな雰囲気に寄りすぎません。

ロマンチックなスカートをポロシャツで気楽に

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ドライポロシャツ(半袖)」¥790(税込・セール価格)

ロマンチックなムードへの関心が高まる今、大人も積極的に取り入れたい甘めのティアードスカート。気取った印象を与えないスポーティーなポロシャツとなら、頑張りすぎ感なく着こなせるかも。メンズラインのポロシャツならではの余白のあるシルエットが抜け感も与えてくれそう。小物のテイストはスカートに寄せて華奢なデザインのものを選ぶと、統一感が高まりそうです。

女性らしい上下に羽織るメンズシャツ

画像4: 出典:GU
出典:GU

【GU】「オープンカラーシャツ(5分袖)」¥1,990(税込)

日頃、女性らしい着こなしがメインという人は、メンズの5分袖シャツを羽織として取り入れるのがおすすめ。ナロースカート × ホルターネックのタンクトップという女性らしいラインを強調する細身の上下にプラスすることで、体型カバー & 華奢見えの役目を担ってくれそうです。肌見せ面積も抑えられ、ヘルシーな色気を感じさせる着こなしにアップデートできそう!

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.