トレンドにも色合わせにも左右されにくく、つい集めてしまいがちな黒のアイテム。「何だかいつも同じコーデばっかり……」と悩める大人女性は、ぜひ【無印良品】のおしゃれ店員・@mujistaff.daimyoさんの「ブラックコーデ」をお手本にしてみて。色味で変化を出しにくい黒のアイテムも、組み合わせ方次第でまた違った印象を引き出せそう。ブラックコーデの可能性を広げる組み合わせ術をお届けします。

気楽なワンツーも黒ならモードな雰囲気に

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ワイドなシルエットのデニムパンツにクルーネックTシャツというカジュアルな組み合わせも、黒で統一すればグッとモードな雰囲気に。トップスは細めのボーダー柄のものを採用することで、単純なワンツーでものっぺり見えしない着こなしに仕上がります。上下の主張が控えめな分、シューズを差し色として華やかなカラーをチョイスして。

デニムパンツがジャケットコーデの外し役

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

黒のデニムパンツはジャケットコーデに親しみやすさをプラスするのにもうってつけ。キレイめな黒のスラックスではかっちり真面目に振れすぎてしまうところを、カジュアルなデニム素材がちょうどいいハズし役になってくれます。ジャケットの袖をまくったり、ネックラインが広めに開いたインナーを選んだりと、肌見せを意識するのが抜け感を出すポイントに。

わずかな色味の差でブラックコーデに濃淡を演出

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

クルーネックの半袖Tシャツに、フロントボタンがアクセントになったキャミソールワンピースを重ねたコーデ。墨黒のワンピースの絶妙な色味がブラックコーデに濃淡を演出します。わずかにフレアになったシルエットが女性らしく、カジュアルなTシャツと合わせてもエレガントな印象をキープできそう。足首をチラ見せすると、華奢見え効果も期待できます。

1枚でも映えるワンピースにパンツを重ねて旬度UP

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

すっきりと落ち感のあるノースリーブのワンピース。1枚で着こなすのもいいけれど、レイヤードコーデがトレンドの今はあえてパンツを重ねてみるスタイリングにも挑戦してみて。まずは同じ黒のパンツを選べば、柄や色合わせにも悩まずワンピースコーデの新たな表情を引き出せます。下まで肌感を抑えた分、ノースリーブで肌見せして重く見えすぎないよう調整を。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.