「丈が合う服が見つからない……」と悩む低身長さんに朗報!【studio CLIP(スタディオクリップ)】では、プチサイズに対応しているアイテムが豊富が展開されています。そのなかでも今回は、身長148cmのスタッフ・saitoさんが着こなす「おすすめパンツ」を、コーデ写真とともに紹介します。自分のサイズにぴったりの1本を見つけて、毎日のおしゃれをもっと楽しんで!

ゆったりデニムonデニムが好バランスに

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【studio CLIP】「カーブデニムパンツ」¥5,790(税込)

トレンドのデニムonデニムコーデ。ゆったりとしたサイズ感のデニムパンツは今季ぜひとも取り入れたいアイテムのひとつですが、低身長さんにとっては好みの丈感を探すのがネックになる可能性も。その点studio CLIPのプチサイズ対応商品なら、丈が余らずバランスのよいシルエットに仕上がりそうです。saitoさんがざっくり羽織ったシャツも流行りのオーバーサイズ。上下のゆったりデニムがダボダボ感を強調して、かわいさあふれる着こなしに!

すっきりチノパンでスポーツMIXも攻略

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【studio CLIP】「軽らくストレートチノパンツ」¥5,390(税込)

シャツ × チノパンの大人コーデに、アノラックを合わせたスポーツMIXスタイル。ゆったりしたアノラックを重ねてももたつき感がないのは、プチサイズ対応のチノパンツが効果を発揮しているからかも。「体から離れる程よい太さで、脚をまっすぐ綺麗に見せてくれるのがポイント」(公式サイトより)で、トップスをタックインしてもバランスよくまとまりそう。接触冷感機能付きなので、猛暑の日も活躍しそうな予感。

ロングスカート感覚で着こなすフレアパンツ

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【studio CLIP】「アソートプリントフレアパンツ」¥4,990(税込)

キャッチーなドット柄が目を引くワイドパンツを主役にしたコーディネート。公式サイトによると「ボリューム感のあるシルエットでスカート見えする」一方で、「裾幅が小さいデザイン」によって足元がもたつかず引き締まったシルエットが目指せるそう。ボトムスのネイビーに、ロゴのブルー系の色味をリンクさせたTシャツを合わせ、白のシャツジャケットをさらっと羽織って大人カジュアルなスタイリングに仕上げています。

ぽてっとしたバルーンパンツがかわいい!

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【studio CLIP】「軽らくバルーンパンツ」¥5,390(税込)

アメカジ風の程よいハリ感のある生地と、丸みを帯びたワイドシルエットが絶妙なバランスのバルーンパンツは、低身長さんのスタイリングにもマッチしそう。「洗濯後にシワになりづらく、さらりとした表面は接触冷感の嬉しい機能付き」(公式サイトより)という、夏場のデイリーユースにぴったりな1本です。カジュアルなロゴTシャツとキャップを合わせ、足元はスニーカーで軽快にまとめれば、夏フェスなどのアウトドアにもってこいのスタイリングが完成!

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tama.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.