【無印良品】から登場しているチノパンは、ナチュラルなムードと端正なシルエットで大人のミニマルコーデにぴったりな一本。なかでも「シンプルなのに垢抜けて見える」を演出するには、『アイボリー』を選ぶのが効果的かも! 今回はそんなアイボリーのチノパンを使った、インフルエンサー@marin_vvvさんの洗練「チノパンコーデ」をお届け。おしゃれに見えるポイントを参考にして、春夏コーデに活かしてみて。

定番ボーダートップスはメリハリをつけるのがポイント

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【無印良品】「婦人 ムラ糸 チノタックワイドパンツ」¥3,990(税込)

綿100%の肌馴染みのよいオーガニック素材を使用した、春夏の装いにぴったりなチノパンツ。タックやワイドシルエットによって体形を拾いにくい、余裕のあるムードを演出します。こちらはボーダートップスを合わせた爽やかなスタイリング。トップスインしたり裾をまくったりしてメリハリをつけることで、ベーシックにとどまらないおしゃれコーデに仕上がっています。

黒アイテムでぼんやり見えを回避して

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ワイドシルエットのパンツに、あえてゆるめのニットを合わせたリラクシーなスタイリングも要チェック。アイボリーカラーが膨張して見えるのが心配な人は、黒のニットやシューズで取り入れることでキリッと引き締めてみて。ポップなカラーのキャップをアクセントに、トレンド感を添えるワザもぜひ真似したいところ。

グレースウェットはロゴ入りを選んでアクセントに

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@marin_vvvさんが「ゆるっとしたトップスとも合わせやすいシルエット」をお気に入りポイントに挙げるチノパンに、スウェットを合わせた大人カジュアルコーデ。淡色の組み合わせがぼやけないよう、ロゴ入りデザインを選ぶのがポイントです。足元をスニーカーで仕上げても、チノパンの品の良さが薫りだらしなく見えません。

ゴツめスニーカーで足元にボリューム感を添えて

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

春はもちろん夏にも活躍できる素材のチノパンは、オーバーサイズのTシャツを合わせたスタイリングも楽しめます。ロゴ色とチノパンの色味をリンクさせることでコーデ全体に統一感を演出。存在感たっぷりなスポーティスニーカーで、トレンドムードを盛り上げるのも手。イエローバッグで今っぽさを加速させる小物ワザも!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@marin_vvv様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sara.K

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.