パステルピンクが注目されている今シーズン。ピンクアイテムを取り入れてみたいけど、可愛くなりすぎるのは避けたい、という大人世代も多いのでは? そこで今回は、40・50代にマッチする「高見えコーデ」を【GU(ジーユー)】のスタッフコーデからピックアップしました。GUのピンクトップスを使用した、大人世代にハマる上品コーデ術を学んでこの季節のおしゃれを楽しんで。

スポーティなパステルピンクコーデ

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ドライワイドT(5分袖)」¥990(税込)

シンプルなデザインのTシャツは丈も長すぎず短すぎず、さまざまなボトムスとも好相性。スタッフのKumikoさんのように、ロングスカートにインしてももたつかずスッキリと着られます。主張しすぎない淡いピンクは合わせやすく、淡いブルーのデニムベストともマッチ。キャップやボディバッグ、スニーカーを黒で統一するとシックなスポーティさが加わり、大人世代も真似しやすそう。

華やぐピンクオフィスコーデ

画像2: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ドレープシャツ(半袖)」¥990(税込)

「落ち感のあるさらっとした素材」(GU公式サイトより)を使用した、高見えも狙えそうなシャツ。オレンジがかったピンクは華やかでベージュカラーともうまく溶け込み、女性らしさが際立っています。バブルヘムスカートと合わせて、オフィスシーンにもピッタリのスタイリングに。スタッフErinaさんのように胸元のボタンを広めに開けると、初夏を感じさせるさわやかなヘルシー大人コーデの完成です。

桜カラーが映えるゆったりコーデ

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「透かし編みニットシャツ(半袖)」¥1,990(税込)

透かし編みがさわやかな印象の襟付きのニットシャツとリブ素材のパンツによるリラクシーコーデ。スタッフのManamiさんはピンクのニットシャツをサッと羽織って旬のムードに仕上げています。ピンクと白という愛らしいスタイリングですが、レオパード柄のシューズがアクセントになり、甘さを抑えた大人の雰囲気を醸し出しています。

ブルージーンズを引き立てるメリハリコーデ

画像4: 出典:GU
出典:GU

【GU】「バックボタンシャツ」¥1,990(税込)

配色が魅力的なブルージーンズはシンプルな淡いピンクシャツと相性抜群。特徴のあるジーンズが目を引きますが、シャツのピンクカラーが女性らしさを加え、甘すぎず大人っぽい雰囲気を引き寄せてくれます。スタッフのHirokoさんのように片方だけシャツをインするとこなれた印象になり、おしゃれ上級者へとレベルアップしそうです。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yuri.H

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.