カジュアルで楽ちんなパーカー。でも、着方を間違えると一気にダサ見えしてしまうのが悩みどころ。とくに40・50代の大人世代にとって、カジュアル過ぎるスタイルは子どもっぽさにつながってしまうことも。そんな悩みを解消するべく、今回は身近なブランド【グローバルワーク】のスタッフさんが着こなすお手本「パーカーコーデ」をご紹介します。上品さを失わず、洗練されたカジュアル感を楽しめるパーカーコーデをぜひチェックしてみて。

トレンドのダブルジップで垢抜けを狙って

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「ライトクッションZIPフーディー」¥5,990(税込)

「軽量」(公式オンラインストアより)で快適そうなダンボールニット素材を使用したフーディ―。洗濯後乾きやすく、シワになりにくいという機能も魅力のアイテムです。公式オンラインストアによると「人気のパーカーがアップデート」され、裾ドロストで旬のコクーンシルエットが楽しめるのだとか。さらに、トレンドのダブルジップ仕様で垢抜け感も満載。こちらのスタッフさんのように、王道のデニムパンツと合わせるだけでもどこか今年っぽさを感じられる着こなしに。

今季ビッグトレンドの淡色コーデに

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

こちらのスタッフさんは、上でご紹介したコーデと同じ杢グレーのパーカーを使って今季ビッグトレンドの淡色コーデを披露。インナーに使ったトップスのプリント柄がアクセントになり、淡色コーデ特有ののっぺり感を克服したコーデに。ジップは閉めず、程よい抜け感も意識してみて。

サイドジップがコーデのポイントに

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「ライトクッション裾ZIPパーカー」¥4,990(税込)

こちらの新作パーカーは、公式オンラインストアによると軽量で膨らみがあるというダンボールニット素材を使用しており、洗濯後の乾きやすさとシワになりにくいところが特徴なのだとか。両サイドにはジップがついており、ワンランク上のレイヤードスタイルが楽しめそう。こちらのスタッフさんのように、腰にチェックシャツを巻いてアクセントにしても、サイドジップのおかげで膨張感なくまとまってくれそうです。

スカート合わせでレディに着こなし

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

先ほどと同じパーカーも、ボトムスをスカートに変えると一気にレディライクな雰囲気に。長すぎない着丈のパーカーは、ふわっと広がるシルエットのスカートともバランス良く合わせられそうです。こちらのスタッフさんは、グレーのワントーンでカジュアルながらもシックな雰囲気に。靴をローファーにして足元から引き締めているのもgood。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.