2025年春夏のトレンドカラーとして注目されている “ピンク” は、春らしさを添えるカラーとしてもうってつけ。「トライしたいけど、フェミニンになり過ぎるのは避けたい……」という40・50代には、【AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)】スタッフさんの「最旬コーデ」が参考になりそうです。大人ピンクを手軽に取り入れられそうな着こなし術をご紹介するので、今年ならではのピンクコーデを楽しんでみて。

大きめシャツをざっくり羽織ってこなれた印象に

画像1: 出典:WEAR
出典:WEAR

オレンジ寄りのオックスシャツなら、ハンサムなニュアンスが薫り甘さ控えめにチャレンジ可能。ざっくりと羽織るだけで体型カバーも叶うので、40・50代の大人女性におすすめです。ベージュパンツとの優しげカラーとの組み合わせで、春らしい爽やかコーデが完成。インナーにはロゴTを選び、淡色がぼやけないようアクセントをきかせるのがカギ。

異素材MIXでオールピンクに立体感を演出

画像2: 出典:WEAR
出典:WEAR

ピンクがトレンドの今季だからこそ、オールピンクコーデを試してみるのもあり! シャツの上にスウェットを重ねればトラッド要素が薫り、フェミニンなムードをセーブしてくれます。異なる素材を組み合わせることで奥行きが生まれ、ワントーンでもぼんやりせず、上級者見えのスタイリングに仕上がるはず。

初心者さんはスウェット風トップス × デニムパンツがトライしやすい!

画像3: 出典:WEAR
出典:WEAR

ピンクにトライしたいけど一歩踏み出せないでいるカジュアル派さんは、スウェット感覚で着られそうなプルオーバーから手に取ってみて。着慣れたワイドデニムパンツとなら気負い感ゼロで、こなれ度たっぷりに着こなせるはず。足元はシルバーのスパンコールパンプスで華やかさを添えて、今っぽさを底上げするのがコツ。

ほどよい甘さを楽しみたい人はブラック × ピンクがぴったり

画像4: 出典:WEAR
出典:WEAR

ほんのりモードに楽しみたい人は、顔から遠いパンツに淡いピンクを取り入れるのがおすすめ。トップスはブラックのハーフジップスウェットで、スタイリッシュに引き締めるのがポイントです。インナーにホワイトのカットソーをのぞかせて、清潔感を漂わせるひと手間も要チェック。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanana110様のWEAR投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sara.K

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.