「何を着ればいいのか分からない……」と、悩んでいるコーデ迷子の40・50代へ。春になるとますます出番が増えるスカートは、今シーズンも各ブランドから新作アイテムが続々登場中。その着こなし方も、今っぽくアップデートされているもようです。そこで今回は、大人のワードローブを盛り上げるアイテムが豊富に揃う【グローバルワーク】から、スタッフが着こなす「スカートコーデ」に着目。人気ブランドのスタッフは、どのようなスタイリングで春ファッションを満喫しているのか……!? ぜひチェックしてみてください。

デニムパンツを仕込んだレイヤードスタイル

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

春を感じさせる真っ白なフレアスカート。ボーダープルオーバーと白フレアスカートのワンツーだけでも、季節感がたっぷりと感じられそう。ただし、より今年っぽくアップグレードさせたいなら、レイヤードスタイルに挑戦してみて。40代のスタッフ、ぺぺちこさんは、デニムパンツを合わせてカジュアルダウン。白スカート特有の甘さがセーブされ、大人世代も着こなしやすいかも。

チェックスカートが今季のトレンドに浮上する予感!

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

2025春夏シーズンは、チェック柄アイテムがブームとなる予想。そこで注目したいのがチェックスカートです。とくにギンガムチェックは、春夏らしいさわやかな印象を与える柄なので、マストで押さえておきたいかも。こちらのスカートは大きめブロックのギンガムチェックで存在感たっぷりなので、シンプルな白Tシャツや定番のデニムシャツと合わせるだけでも着映えを狙えそう。

Iラインスカートできれいめカジュアルに

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

この春も引き続き、カジュアルミックスやスポーツミックスなどのラフなスタイリングへの人気が継続しそうな予感。トレンドを取り入れつつも大人っぽさをキープしたい40・50代は、Iラインスカートを使ってきれいめカジュアルな着こなしを目指すのが吉。スタッフのぺぺちこさんのようにコーデ全体をモノトーンでまとめるのもおすすめです。

チェックを差し柄にした淡色コーデ

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

春っぽい色合わせの、淡色コーデにも注目。ただし、シンプル過ぎるとのっぺり見えてしまいやすいのが難点です。そこで、ぺぺちこさんは、スウェットトップスのインナーにチェックシャツを仕込んで襟や袖、裾をチラ見せしコーデの差し柄に。爽やかなブルーのチェック柄をアクセントにすることで、より今年っぽさが感じられる着こなしに仕上がっています。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.