季節問わず使えるベージュは抜け感もありながら、女性らしいやわらかい雰囲気も出してくれるカラー。【グローバルワーク】からは、カジュアルにもきれいめにも着まわせる、ベージュのワイドパンツが登場していました。今回は、40・50代にぜひマネしてほしい「ワイドパンツコーデ」をピックアップ。40代のおしゃれスタッフさんのコーデを参考に、春らしいベージュのワイドパンツコーデを楽しんで!

黒 × ベージュで大人可愛い着こなしに

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「イージーケアチノコクーンワイドパンツ」<ベージュ52>¥5,990(税込)

洗濯後シワになりにくいイージーケアが嬉しい、ベージュのワイドパンツ。チノパンツでありながら、フロントに2タック入っているので、きれいめな雰囲気にもマッチします。全体的にゆったりしたシルエットで、お尻や腿のラインを拾わず、トップスのタックインもきれいにきまるデザイン。こちらのコーデでは、チュールとドッキングしたブラックのカーデと合わせ、大人可愛い雰囲気に。足元は、ホワイトのフラットシューズで春らしく軽やかに。

ボーダー × ベージュで大人のリラックスコーデ

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

赤のボーダー柄がアクセントになったトップスと、ベージュのワイドパンツと合わせた大人のカジュアルコーデ。手首が細く見える袖の長めリブやトップスのタックインにより、メリハリのある引き締まったスタイルに見せられそう。ボーダー × ワイドパンツのカジュアルコーデは、白のローファーときれいめバッグで上品ムードをプラスするのがスタッフさん流。大人女性が今すぐ真似したくなるのは、こんなコーデかも。

襟つきトップス × ベージュでクラシカルムードに

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

白襟が目を引くブラックトップスに、ベージュのワイドパンツを合わせたほんのりクラシカルな雰囲気漂うスタイル。襟付きトップスが上品な雰囲気を醸し出しなら、ゆるっとしたパンツのシルエットが抜け感をプラス。足元のバレエシューズでレディなエッセンスを加え、小物はブラックで統一することでより洗練された印象に。手に持ったデニムジャケットにより、ほどよくカジュアルダウンして見えるのも好ポイント。

キャップ × ワイドパンツで作る大人のスポーティーコーデ

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

スポーティーなキャップと、ロンT + フェザータッチベストのレイヤードスタイル。ロンTと合わせても、パンツのタックによりカジュアルさが中和され、大人に似合う品の良さをキープ。スタッフさんによると、「外のレジャーに動きやすくてオススメです」とのこと。お出かけが増えるこれからの季節は、ベージュのワイドパンツをスポーティーに着こなして、季節感を楽しんでみて。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yukie Kawase

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.