シンプルでありながら洗練された雰囲気に決まるワントーンコーデにトライしてみたい人必見! 今回は、【GU(ジーユー)】の店員さんに学ぶワントーンの「キレイ見えコーデ」をご紹介。色味を統一することで全体がまとまり、おしゃれなコーデに仕上がるんです。ぜひ、このテクを真似して、垢抜けたコーデを楽しんでみて。

メッシュトップスで奥行きをプラス

画像1: 出典:GU
出典:GU

ワントーンコーデの難しい点として挙げられるのが、同色ならではの、のっぺりと見える“フラット感”。それを解消するなら、奥行きの出るアイテムを投入するのが解決の鍵になりそう。こちらのスタイリングではメッシュセーターを合わせることでコーデに立体感をプラスし、のっぺり見えを解消。きれいめなパンツを合わせることで、上品なコーデに決まっています。

スタイリッシュなグレーで都会的なスタイルに

画像2: 出典:GU
出典:GU

スタイリッシュな着こなしが好きな人には、都会的な雰囲気を持つグレーのワントーンコーデがおすすめ。ユニセックスのゆったりとした無地のクルーネックセーターに、スリムなフレアパンツを合わせることで、メリハリのあるきれいめコーデが完成! 首元から白Tを覗かせるのも真似したいテクです。

女性らしさが引き立つナチュラルカラー

画像3: 出典:GU
出典:GU

女性らしいワントーンコーデを目指すなら、やわらかな雰囲気のナチュラルカラーがおすすめ。すっきりとしたVネックカーデに、今季トレンドのバブルヘムのスカートを合わせることで、トレンド感溢れる優しい雰囲気のワントーンコーデに。バッグにスカーフを付けて、アクセントをプラスすると、よりおしゃれ度が高まりそうです。

知的に決まるネイビーでデニムもきれいめに

画像4: 出典:GU
出典:GU

カジュアルな印象を与えるデニムスカートも、知的なネイビーのニットジャケットを羽織れば、きれいめな大人スタイルにシフト。デニムのブルーとネイビーを組み合わせたワントーンコーデは、上品カジュアルを楽しみたい人にうってつけです。足元に赤のパンプスを取り入れることで、遊び心のあるコーデに仕上がりそう。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Mayu.M

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.