春夏コーデを垢抜けさせたい40・50代は、ぜひ【差し色ブルー】のコーディネートに挑戦してみて。ブルーシャツを筆頭にブルーアイテムへの熱が高まっている今、シャツ以外にもコーデの差し色としてブルーは優先的に取り入れていきたいところ。今回は、ブルーを差し込んだ大人が真似したい「お手本コーデ」を、おしゃれなアパレルスタッフさんの着こなしから学びます。

シアーなブラウスでほんのりブルーに染めて

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

肩口にあしらった贅沢なフリルがフェミニンな印象を与えるサックスブルーのブラウスを主役に。流れるようなシルエットにつなげるような感覚でワイドシルエットのタックパンツを合わせれば、力の抜けたモードな雰囲気が漂います。シアーな素材感のおかげで色の主張が抑えられ、ほんのり色づくようにブルーをコーデに取り入れられそうです。

印象的なアイテムを引き立てるデニムのブルー

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

ギャザーによってふんわりと膨らんだバルーンシルエットのようなデザインが印象的なブルゾン。存在感のあるアイテムとのコーデには、すでに親しみのあるデニムパンツでブルーを取り入れるのがおすすめです。キャミソールで思い切って肌見せすると、デニムコーデにヘルシーな色気がプラスされ、より垢抜け感が高まりそう。

ベージュ × ブルーの上品な淡色コーデ

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

ベージュ × ライトブルーの軽やかな2色は、意外にも上品な大人コーデとして挑戦しやすい組み合わせ。ライトブルーのシャツはデニム素材のものを選べば、より気取った印象なく着こなせそうです。写真のコーデでは、シャツの寒色に揃えたネイビーのカーディガンが淡色同士の上下を品よく引き締め、統一感もキープしています。

ブルーのスカーフでクラシカルにコーデを格上げ

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

手持ちの上下に差し色としてブルーを取り入れるなら、小物で工夫するのもひとつの手。トレンドアイテムとして注目を集めているスカーフを、オールホワイトコーデのアクセントとしてベルト感覚で腰に巻くことで、手軽にメリハリを演出できそうです。鮮やかなブルーが引き立つ、スカーフのレトロでクラシカルなムードが、大人コーデを格上げするポイントに。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.