皆さんもご存じ、スニーカーの定番【New Balance】ですが実は、今年は「1300JP」というブランドを代表するシューズが5年に一度復刻する特別な年だって知っていました? さらに、5月はニューバランスにとって、年に1度の“特別な月”でもあるんです。そんな2025年5月こそ、特別なNEW BALANCE。その理由と魅力をレポートします!

5年1度、世界で盛り上がる1足

5年に1度発売される、New Balanceにとって特別な1足があります。その5年振りの発売が、今年2025年なんです。発売するのは、New Balance 1300JPモデル。1985年に、NBブランドの中でもデザインと物つくりの粋を集めた最高峰モデルとして完成。世界で大ヒットをしたのが1300JPです。現在では5年に1度のみの販売で世界中で購入抽選券が争奪戦となるほどの大人気モデル。見るだけでも、価値アリな1足です。

画像: 5年1度、世界で盛り上がる1足

品番:U1300JP
価格:¥59,400(税込)
サイズ:D/22.5~29.0、30.0cm
※店舗により販売サイズが異なります
発売:5月29日(木)
同日13時〜ニューバランス公式オンラインストアにて販売

年に1度の5月

5年に1度もさることながら、実は年に1度New Balanceの祭典が世界各地で広まるのが、この5月でもあるんです。ブランドの象徴の色「グレー」にフォーカスし、そのカラーの名作・ヒット作にフォーカスする、その名も【Grey Days2025】。特にファッション・ライフスタイルシーンで、おススメのグレースニーカーたちがブランドイチ押しモデルとして紹介されます。

今年のリコメンドは、こちら。

471Grey Days

画像: 「471 Grey Days」 ¥13,970

「471 Grey Days」 ¥13,970

70年代のランニングシューズのデザインを、現代のデイリーユースに再解釈したモデル。今春のレトロスニーカートレンドにもぴったり。

2010Grey Days

画像: 「2010 Grey Days」 ¥22,000

「2010 Grey Days」 ¥22,000

2000年代にヒットした2010モデル。レトロフューチャーな印象のデザインが2025年にも再フォーカス。ハイテクスニーカー感とダッドシューズ感の良い塩梅は大人の着こなしも合いそう。

Made in USA 990v6

画像: 「Made in USA 990v6」 ¥39,600

「Made in USA 990v6」 ¥39,600

ニューバランスの最高峰のメイドインUSAモデル。世界的にも人気のモデルで、ファッションアイコンたちの着用率も多め。モードな着こなしの外しなどにハイエンドスニーカーをお探しなら、おススメ。

T500

画像: 「T500」 ¥14,960

「T500」 ¥14,960

テニスシューズのエッセンスを、日常シーンに落とし込んだ名作T500。今季トレンドのレトロなコートスタイルとも相性◎

740

画像: 「740」 ¥16,500

「740」 ¥16,500

最後は740。いま女性にかなり人気のモデルです。ニューバランスの伝統と機能を受け継ぎながら、価格もデザインも、現代の日本人女性のファッションユースに合わせたモデルなので、長く使えそうな1足です。

いまだけ見れる!

画像: いまだけ見れる!

「New Balanceのグレー」な世界に浸れるイベントが今月いっぱい開催中。東京・西麻布で開催中の「GREY ART MUSEUM」。5年に一度の1300JPが展示中。

さらに目玉は、ブランドのアンバサダーやアスリートたちがこのGrey Daysのための特別なプロダクトやイベント、ストーリーなど展示。5名の現代アーティストと協働し、ブランドの伝統とシグネチャーカラー「Grey」を紐解いたアート作品の制作も圧巻。予約不要の無料の展覧会なので、春のお出かけにかなりおススメです。1300JPを気軽に見れる機会はかなり貴重かも。

■「GREY ART MUSEUM」概要
期間:2025年5月16日(金)~5月31日(土)※期間中全日営業
出展アーティスト:小笠原 周、金子英、品川亮、津田道子、長島伊織
時間:18:00-24:00
入場:無料・予約不要
会場:WALL_alternative(東京都港区西麻布4-2-4 1F)

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.