行くたびに新しい商品が登場していて、何を買おうか迷ってしまう【コストコ】。量も多いし間違いないものを選びたい! という方にパクッとつまめる「ひとくちおやつ」をご紹介します。ストックできるお菓子から、スイーツ系までマニアおすすめの商品をセレクトしました。

ハワイのお土産がコストコに「パイナップル型クッキー」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

せっかくコストコに来たなら、ほかのお店では買えないものをGETしたいという方にぴったりなのがこちらの「ホノルルクッキー ウィンターボックス」です。ハワイの定番土産がコストコで買えるなんてうれしすぎます。フレーバーは、パイナップル・チョコチップ・ダークトリプルチョコ・チョコディップの4種類。それぞれ個包装になっているのでシェアするのも良さそうです。お値段は、20枚入りで¥3,580(税込)です。

GODIVAもお安く買える!「ラングドシャ詰め合わせ」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

@monmon.121さんが「結局これが一番好き」と絶賛するのが、GODIVAの「クッキーアソートメント」です。個包装タイプのチョコサンドラングドシャが30枚入っています。フレーバーはショコラとダークチョコレートの2種類。公式サイトで買うよりもコストコの方が約1000円お安いのだとか。「自分へのご褒美にも、お茶請けやおもてなし、ギフトにも」とおすすめされているので、高級お菓子をお安くGETしたい方はお見逃しなく。

和スイーツもある!「ミニ大福」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ストックできる和スイーツをお探しの方必見! 久世福商店の「ひとくち大福」はいかがでしょう。@monmon.121さんいわく「北海道産あずきを使用したこしあん」が入ったひとくち大福で、個包装 & 8個入りが6袋入っているのでシェアしやすい仕様。そのまま食べるのはもちろん、アイスにトッピングしてパフェ風にしてもおいしいそうです。6袋入り(48個)で¥1,198(税込)です。

大人も子どもも好きなやつ「キャラメルドーナツ」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

コストコ店内で手作りされているパン・スイーツにもひとくちサイズの商品があります。それがこちらの「キャラメルベニエ」。季節ごとにクリームや生地が変わって登場している人気商品で、この秋は「とろとろのキャラメルクリーム」が入ったフレーバー。@potipoti212さんいわく「ひとつ、もうひとつ……って手が止まらない」美味しさだとか。おやつや朝ごはんにも◎ 25個入りで¥1,398(税込)です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@monmon.121様、@potipoti212様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yuri.A

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.