TBS系で放送中の「THE 神業チャレンジ」の企画から誕生した【ローソン】の「新作コラボスイーツ」。2024年にも同じ企画で誕生したスイーツが販売され、今回は第2弾となります。そこで今回は、食べ比べを楽しみたくなるコラボスイーツをそれぞれ紹介します。

ぷちぷち食感の正体はポピーシード

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

「ポピーシード入り! しっとりブルーベリーケーキ」は、番組内で梅沢富美男さんが考案したスイーツ。ポピーシード(ケシの実)をたっぷりとスポンジに混ぜているため、ぷちぷちとした食感が特徴的です。ブルーベリーの酸味と甘さ控えめのホイップで、さっぱり爽やかに食べられそう。

たっぷりマシュマロ × チョコの幸せタルト

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ギャル曽根さん考案の「ふわとろマシュマロタルト 生キャラメルソース入」は、ボリューミーなマシュマロにチョココーティングと生キャラメルソースを組み合わせた、贅沢なタルト。ふわふわのマシュマロ、とろりとしたソース、タルトのザクザク感と、それぞれ異なる食感の違いも楽しめます。糖分補給にぴったりな甘さは、コーヒーや紅茶との相性抜群です。

シンプルな見た目に隠れた上品な味わい

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

今回の企画で売上1位に輝いた「ショコラドーム ティラミス」。ローソン社員の金城さんが考案したスイーツで、マスカルポーネを使ったティラミスクリームをチョココーティングで包んでいます。表面のチョコを割ると見えるティラミスクリームの中央には、コーヒー風味のカフェチョコソースが。コーヒーのほろ苦さとティラミスクリームがマッチした、上品なスイーツに仕上がっています。

コラボスイーツと併せてチェック!

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ローソンでは、コラボスイーツ以外にも秋の味覚を楽しむスイーツを販売中です。「ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」は、モンブランクリームを使わずに、ホイップ・スポンジ・栗粉を重ねて仕上げています。和栗本来の味わいをほろふわ食感の栗粉で堪能する、新感覚のモンブランです。

【ローソン】の「新作コラボスイーツ」は、3種類とも全くタイプが異なるため、それぞれの良さを感じられるはず。ぜひ食べ比べをして、コラボスイーツならではの新しい味わいを楽しんでください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yuumogu22様、@sujiemon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:河合 ひかる

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.