【コストコ】のパンは、朝食にもおやつにもぴったり。種類も複数あるため、いくつか買って気分に合わせて選んだり、季節感のある味を楽しんだり、飽きずに食べられるのも人気が高い理由かも。そこで今回は、次に選びたい「大容量パン」を紹介します。

新作フレーバーが続々と登場! 人気の「ベニエ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

コストコベーカリーの新たな定番商品になりつつある「ベニエ」に、新フレーバーが登場。今回の新作も2つの味を楽しめるミックスタイプで、おなじみのココアヘーゼルナッツ味と夏を感じるパッションフルーツ味の組み合わせです。トロピカルな甘酸っぱさを感じられそうな、爽やかなフレーバーとなっています。

時間を忘れてのんびり過ごすひとときに……

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ニュージーランド産バターと茶葉を使った「アールグレイスコーン」。電子レンジもしくはオーブンで温めるだけで食べられるので、朝食やブランチにぴったりです。温めることでほんのりとアールグレイの香りが感じられ、ジャムやクリームをつけて食べるのもおすすめ。

【コストコ】の「大容量パン」は、朝食にもブランチにもおやつにも大活躍。コーヒーや紅茶など、好きなドリンクに添えていつもよりリッチな気分を楽しんで。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hirokostyle33様、@potipoti212様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:河合 ひかる

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.