物が多いとゴチャゴチャしがちな洗面周り。【セリア】にはスッキリとした洗練されたおしゃれな雰囲気に見せられそうな「洗面グッズ」が集まっており、整理整頓しつつ気分の上がる空間にしたい方は必見です。今回は小物類の整理に使えそうなトレイから、パッケージの生活感を抑える詰め替え用ボトルまで、見逃せない4品をご紹介します。

クリアタイプでスッキリ見え!「小物置きトレイクリア」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

インスタグラマー@akaneko715さんが「秒で買うって決めた!」と一目惚れした様子のこちら。洗面周りで散乱しがちな小物置きに使えるトレイです。クリアタイプでスッキリと見せられる、シンプルで洗練されたおしゃれなデザイン。付属のフィルムシートで固定できるため、鏡に貼り付ければ浮かせて収納しつつ、スペースの節約も叶えてくれそうです。

まとめて収納できるのがうれしい「歯ブラシ・チューブホルダー」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

歯ブラシ & 歯磨き粉の両方をまとめて収納できるホルダー。コップのような部分にチューブタイプの歯磨き粉を収納でき、側面には歯ブラシを引っ掛けられるフックが付いた画期的なアイテムです。半透明のスタイリッシュ感漂うデザインがおしゃれで、コンパクトかつスッキリと見せられそう。こちらも付属のフィルムシートで固定すれば浮かせられ、必要な時は手間なくサッと取り出せそうです。

中身が絞り出せる機能付き!「フック付きチューブしぼり」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

チューブタイプの歯磨き粉や洗顔などに使えるこちら。@akaneko715さんによると「チューブしぼりに吊り下げフックがついた」と、こちらも浮かせて収納できる便利なアイテムです。クリアタイプのスッキリとしたシンプルおしゃれなデザインで、取り付けた時にゴチャつき感がなく、洗練された雰囲気を保ってくれそう。本体をスライドさせると中身を絞り出せるため、なかなか出ないイライラを解消したい時にもピッタリです。

パッケージの生活感を抑えたい時に「泡ソープボトル」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

パッケージによる生活感を抑えてくれそうな、詰め替え用のボトル。無駄のないシンプルさと、ポンプ部分も同じ色を合わせたおしゃれなデザインで、スッキリとしたまとまりのある空間に見せられそうです。さらに液体が泡で出る便利仕様らしく、ハンドソープ用に使いやすそう。@akaneko715さんが「入荷待ちでやっと」と語るほど注目の商品のようなので、店頭で見かけた際はぜひお見逃しなく。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@akaneko715様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:S.Hoshino

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.